「水野成夫」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Category:日本の反共主義者をトル。記事における言及無し。
編集の要約なし
32行目:
また、将棋棋士・[[升田幸三]]の熱心なファンで、産経新聞社社長時代の[[1962年]]には、当時はすべて一局に二日から三日かけていた将棋のタイトル戦にあって、初の「一日指し切り制」となるタイトル戦『[[棋聖戦 (将棋)|棋聖戦]]』を創設した。棋聖位を7期獲得し、永世棋聖の称号を持つ[[米長邦雄]]によると、水野が棋聖戦を一日指し切り制にしたのは、体力面に問題があり、二日制のタイトル戦で思うような成績を残せなくなっていた升田に、何としてもタイトルを取らせたかったからだという<ref>米長邦雄『将棋の天才たち』172ページ、『週刊現代』2011年8月20・27日号初出</ref>。だが、升田は棋聖戦の挑戦者には二度なったものの、結局棋聖位獲得はならなかった。
 
その一方で[[野球]]をこよなく愛し、[[1953年]]に[[日本生産性本部]]第二回欧米使節団に参加中、風邪と称して[[ナショナル・リーグ]]の観戦に出かけたり、1965年に[[日本国有鉄道]]とその関連会社から国鉄スワローズを買収して、フジテレビが放送していた日本初の国産アニメ[[鉄腕アトム (アニメ第1作)|鉄腕アトム]]にあやかってサンケイアトムズ(現・[[東京ヤクルトスワローズ]])と名づけ、経営を手がけたりした。しかし、球団買収の年から[[読売ジャイアンツ]]のV9が始まり、サンケイアトムズは長くBクラスに甘んじることになった。
 
生前の水野は『男と生まれたからにゃやってみたいものが三つある。それは[[聯合艦隊司令長官]]、[[オーケストラ]]の[[指揮者]]、そして[[プロ野球]]の[[プロ野球監督|監督]]だ』と語ったことでもまた有名である。