「コンバット・ゾーン・レスリング」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
2行目:
'''コンバット・ゾーン・レスリング'''(''Combat Zone Wrestling'')は、[[アメリカ合衆国]]の[[ペンシルベニア州]][[フィラデルフィア]]を拠点とする[[プロレス]][[団体]]。略称は'''CZW'''。
 
[[デスマッチ]]をその柱に据えたいわゆる[[ハードコア・レスリング]]を特色とし'''ウルトラバイオレント'''(''Ultraviolent'')をスローガンとしている。そのため凶器にはガラス、蛍光灯、画鋲はもちろん工業用ホチキス、ウィードワッカー(芝刈り機)という今までない凶器を使用している。
 
== 概要 ==
元々は『コンバットレスリングスクール』という[[プロレスラー養成所|プロレスラー養成学校]]として[[ジョン・ザンディグ]]によって運営されていたが、麻薬撲滅キャンペーンの関係者からチャリティという形でプロレス興行を要請され、[[1999年]]に初めてプロレス興行を実施。その後も興行開催を持ちかけられ、プロレスラー養成学校からプロレス団体へと変貌。[[ニック・ゲージ]]、[[ジャスティス・ペイン]]、[[ロボ (プロレスラー)|ロボ]]、[[リック・ブレード]]という4名がその初期の看板候補選手であった。<ref>[http://www.freewebs.com/andy_czw1/history.html CZWフックアップ:CZWの歴史] {{en icon}}</ref>
 
やがて[[大日本プロレス]]と提携し『[[CZW軍]]』として数多のレスラーら選手が同団体に参戦した。[[2001年]]に提携関係が終了した後は、[[マッドマン・ポンド]]のみが個別に参戦している。
 
近年ではアメリカ国内または州の条例によって過激な試合形式をとることが難しくなったこともあり、UVU(ウルトラバイオレントアンダーグラウンド)と称し無観客試合を行ったり、クルーザー級にも力を入れている。特にクルーザー部門はかなりレベルが高く、世界最高峰とも称される[[TNA]]のXディビジョンにも劣らないほどの独創性が発揮された試合も多数あり、CZWを足がかりに[[ROH]]等の他のインディ団体で活躍するようになったレスラーも多い。
 
アメリカのインディ団体[[DRAGON GATE USA]]や[[チカラ|チカラプロレスリング]]、IWSなどと提携しており、興行は月1回を原則としている。