「購買力」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
m Category:政治学を除去 (HotCat使用)
編集の要約なし
7行目:
[[アダム・スミス]]は、通貨を持つことは他の人間に対し[[労働]]を命じる能力を与えるので、人々が通貨と労働あるいは商品を[[交換過程|交換]]するまで、購買力は人に対する支配力を維持するとしている。また[[ケインズ]]は、購買力とは[[有効需要]]であり、[[経済|経済活動]]を生みだす原動力であるとしている。
 
[[物価|物価水準]]増加以外で、所有者の金銭的な収入が同じのままであるならば、その購買力は落ちる。[[インフレーション]](インフレ)で物価水準が上がっているとき、多くの場合でその国の通貨の購買力は落ちるが、時差があるもののインフレは収入にも反映されるため、必ずしも購買力が落ちるとは限らない。[[バーゲニング・パワー]]とは異なる
 
== 関連項目 ==