「レジナルド・ドハティー」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Hhst (会話 | 投稿記録)
編集の要約なし
 
Hhst (会話 | 投稿記録)
m +pl:
1行目:
'''レジナルド・ドハティー'''('''Reginald Doherty''', フルネーム:レジナルド・フランク・ドハティー ''Reginald Frank Doherty'', [[1872年]][[10月14日]] - [[1910年]][[12月29日]])は、[[イングランド]]・[[ウィンブルドン]]出身の男子[[テニス]]選手。3歳年下の弟[[ローレンス・ドハティー]]とともに「ドハティー兄弟」(Doherty Brothers)として活躍した。レジナルドは“Reggie”(レジー)という愛称で呼ばれ、大柄な兄であったことから“Big Do”(ビッグ・ドー)とも呼ばれた。
 
レジナルドは[[1896年]]、24歳の時から[[ウィンブルドン選手権]]に出場し始める。[[1896年]]度のダブルスで準優勝した時は、パートナーは弟のローレンスではなく、ハロルド・ニスベット(Harold Nisbet)であった。レジナルドとニスベットの組は、男子ダブルス決勝でハーバート・バデリーとウィルフレッド・バデリー(Herbert Baddeley, Wilfred Baddeley)の「バデリー兄弟」(Baddeley brothers)組に敗れた。翌[[1897年]]から[[1900年]]まで、レジナルド・ドハティーはウィンブルドン選手権のシングルスに大会4連覇を達成する。ダブルスでも弟のローレンスとペアを組み、「バデリー兄弟」に代わって「ドハティー兄弟」の時代が始まった。ドハティー兄弟のダブルスは、[[1897年]]から[[1906年]]まで「10年連続」ウィンブルドン選手権の男子ダブルス決勝に進み、[[1902年]]と[[1906年]]の2度敗れたのみで、通算「8勝」を記録した。後に弟のローレンスが[[1902年]]から[[1906年]]までウィンブルドン選手権のシングルス「5連覇」を達成し、ドハティー兄弟は「兄弟2人でウィンブルドンのシングルス9勝」を樹立した兄弟テニス選手として、テニス競技の初期に名前を刻んだ。
 
ドハティー兄弟はウィンブルドン選手権のみならず、海外遠征にも積極的であった。[[1900年]]の[[パリオリンピック (1900年)|パリ五輪]]では、兄弟のダブルスで金メダルを獲得した。[[全米オープン (テニス)|全米選手権]]にも遠征し、ダブルスでは[[1902年]]と[[1903年]]に2連覇を達成したが、レジナルドはシングルスで[[1902年]]の準優勝1度に終わった。レジナルドは[[1908年]]の[[ロンドンオリンピック (1908年)|ロンドン五輪]]にも出場し、地元勢としてダブルスの金メダルを獲得した。2度目のダブルス金メダルの時は、パートナーはローレンスではなく、ジョージ・ヒルヤード(George Hillyard)と組んでいる。
23行目:
[[en:Reginald Doherty]]
[[it:Reginald Doherty]]
[[pl:Reginald Doherty]]
[[sv:Reginald Doherty]]