「写真編集」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Rotlink (会話 | 投稿記録)
m リンク切れ
龍伯 (会話 | 投稿記録)
m →‎歴史: link
14行目:
コンピュータ以前の'''写真編集'''は、[[インク]]や[[塗料]]を加筆 (retouch) したり、二重露光したり、写真やネガを[[暗室]]で繋ぎ合わせたり、[[ポラロイド]]写真を引っかいたりして行われた。[[エアブラシ]]も使われていた。欧米ではエアブラシによる写真編集を "airbrushing" と呼んだ。
 
記録にある最初の写真編集の例は1860年代初頭のことで、[[ジョン・カルフーン]]の肖像の身体と[[エイブラハム・リンカーン]]の座っている写真([[マシュー・ブラディ]]撮影)の顔部分を繋ぎ合わせ、立っているリンカーン像にしたものである<ref>{{cite web | url = http://www.cs.dartmouth.edu/farid/research/digitaltampering/ | title = Photo Tampering Throughout History | first = Hany | last = Farid |accessdate=2010-08-03}}</ref>。
 
1980年代には、[[:en:Quantel|Quantel]]のコンピュータとその上で動作する[[:en:Quantel Paintbox|Paintbox]]や[[:en:Scailex Corporation|Scitex]]という専用ワークステーションが登場し、デジタル写真編集が可能となった。1980年代後半には[[シリコングラフィックス]]のワークステーション上で動作する [[:en:Barco Creator|Barco Creator]] が登場し、その後各社が画像編集ソフトウェアを発売した。今では事実上 [[Adobe Photoshop]] が市場をほぼ独占している。