「ラッキョウ」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
栄養表
16行目:
|英名 = Rakkyo
}}
 
'''ラッキョウ'''(辣韮、薤、辣韭、学名 ''Allium chinense'')は[[ネギ属]]の多年草・野菜。別名は「'''オオニラ'''」、「'''サトニラ'''」。
 
24 ⟶ 23行目:
 
== 日本における食品としての扱い ==
{{栄養価 | name=ラッキョウ<ref name=mext>[http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu3/toushin/05031802.htm 五訂増補日本食品標準成分表]</ref>| kJ=494| water=68.3 g| protein=1.4 g| fat=0.2 g| carbs=29.3 g| sodium_mg=2| potassium_mg=230| calcium_mg=14| magnesium_mg=14| phosphorus_mg=35| iron_mg=0.5| zinc_mg=0.5| copper_mg=0.06| Manganese_mg=0.45| betacarotene_ug=0| vitA_ug =0| vitD_ug=0| vitK_ug=1| thiamin_mg=0.07| riboflavin_mg=0.05| niacin_mg=2.1| vitB6_mg=0.12| vitB12_ug=0| folate_ug=29| pantothenic_mg=0.56| vitC_mg=23| satfat=0 g| monofat = 0 g| polyfat =0 g| fiber=21 g |vitE_mg=0.8| right= }}
主に塩漬け、甘酢漬け、醤油漬けで食べる。ただし市販されるほとんどの品は甘酢漬けである。[[カレーライス]]のつけあわせ([[薬味]])として、[[福神漬]]とならんでポピュラーな存在である。薬効も著しく、アリル硫化物が消化を助けるほか、ポークカレーの[[豚肉]]に含まれる[[ビタミンB1]]の吸収に役立つといわれる<ref>[http://www.happy-mama.com/34_tabeawase/34_008.html この食べ合わせは大丈夫?]はっぴーママcom.「カレー&らっきょう」</ref>。
{| class="wikitable" style="float:right; clear:right"
|+ 100g中の食物繊維<ref name=mext/>
|-
! 項目 !! 分量
|-
|[[炭水化物]]||29.3g
|-
|[[食物繊維]]総量||21g
|-
|水溶性食物繊維||18.6g
|-
|不溶性食物繊維||2.4g
|}
主に塩漬け、甘酢漬け、醤油漬けで食べる。ただし市販されるほとんどの品は甘酢漬けである。[[カレーライス]]のつけあわせ([[薬味]])として、[[福神漬]]とならんでポピュラーな存在である。薬効も著しく、アリル硫化物が消化を助けるほか、ポークカレーの[[豚肉]]に含まれる[[ビタミンB1]]の吸収に役立つといわれる<ref>[http://www.happy-mama.com/34_tabeawase/34_008.html この食べ合わせは大丈夫?]はっぴーママcom.「カレー&らっきょう」</ref>。ラッキョウは水溶性[[食物繊維]]が豊富である<ref name=mext/>。
 
[[鳥取県]]([[鳥取砂丘]])・[[福井県]]([[三里浜]])の特産品である。漬物にしない状態では生ラッキョウとも呼ばれるが、収穫期に自家製漬物用として出回る以外はあまり流通していない。