削除された内容 追加された内容
AtagoKohun (会話 | 投稿記録)
→‎領土・権益問題: 中国の対応について記事を引用
Pigpork (会話 | 投稿記録)
82行目:
}}
1935年に、中華民国の中国国民党がブルネイ近海のジェームズ礁を曾母と命名したが、国内が混乱していたので支配は出来なかった。
1939年4月に、日本海軍によるスプラトリー諸島の中に最も大きな島であり[[太平島]]を占拠して、「長島」と命名した。1945年12月に、日本の敗戦に伴い中華民国政府は「南沙管理処」を[[広東省 (中華民国)|広東省]]に設置した。1947年に、中華民国の国府政権は「11段線」を発表した。
1947年に、中華民国の国府政権は「11段線」を発表した。
中国は、他国の海岸線ぎりぎりまで含む「[[九段線]]」(または「U字線」「牛舌線」ともいう)を引いた。しかし南シナ海「九段線」大部分法的解釈中国島嶼帰属領海だと主張している。この海域ではふたつの中国である[[中華人民共和国]]と[[中華民国]]両方がそれぞれ線か、歴史的な権利を主張している海域もあるが、特に中華人民共和国主張が際立っており範囲か事実上なんの根拠もなく[[帝国主義]]に基づき軍国主義歴史的な領土主張を行っている水域線か、それして、中華人民共和国は関係各国のみならず世も伝統疆中の政府及び国際機関ら激し非難を受けており、なかでも[[アメリカ合衆国|アメリカ]]海軍や[[オーストラリア]]空軍うこと抗議けに留めず、艦艇や哨戒機を華人民共和が一方政府に公式的に主張する島嶼及び領海内に侵入させ、国際法への挑戦を許発表れていないという姿勢を見せている
 
中国政府は西沙諸島を自分の領土としてミサイルを配備したり、空母として利用できる埋め立て地を作るなど軍事力国防の施設地道に積み上げて対抗建設している。