削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
m 文脈から、どうせ段落分けするなら、こちらで段落分けした方が判りやすい。
20行目:
}}
}}
[[ファイルFile:EFA to Eicosanoids ja.svg|400px|thumb|[[必須脂肪酸]]の代謝経路と[[エイコサノイド]]の形成]]
[[ファイルFile:Essential fatty acid in oil.JPG|400px|thumb|[[食用油]]の[[必須脂肪酸]]<ref name=ndb>[http://ndb.nal.usda.gov/ USDA National Nutrient Database]</ref>]]
[[ファイルFile:Ratio of essential fatty acid.JPG|400px|thumb|[[動物性脂肪]]等における[[必須脂肪酸]]の割合(飼料等に影響を受けている)<ref name=ndb/>]]
 
'''リノール酸'''(リノールさん、{{lang-en-short|linoleic acid}}、数値表現 18:2(n-6)または18:2(Δ<sup>9,12</sup>))は、炭素数18の[[不飽和脂肪酸]]の1種で、[[必須脂肪酸]]である。[[炭素]]数18で、9位と12位に炭素炭素間のシス型[[二重結合]]を2つ持っており、18:2(n-6) とも表記される [[ω-6脂肪酸|n-6]]系の多価不飽和脂肪酸である。分子式 C<sub>18</sub>H<sub>32</sub>O<sub>2</sub>、示性式 CH<sub>3</sub>(CH<sub>2</sub>)<sub>4</sub>(CH=CHCH<sub>2</sub>)<sub>2</sub>(CH<sub>2</sub>)<sub>6</sub>COOH。
 
リノール (linoleic) はギリシャ語で[[亜麻]]の linon と油の oleic に由来する。油の oleic は[[オレイン酸]] (oleic acid) の由来でもある。[[栄養学]]では、摂取することが必須の[[栄養素 (栄養学)|栄養素]]である[[必須脂肪酸]]である。
33行目:
植物油に多く含まれ、特にベニバナ油([[サフラワー油]])や[[コーン油]]に多い。ヒトを含めた動物の体内ではリノール酸の不飽和化、炭素鎖の長鎖化が進行し、[[アラキドン酸]]から[[アラキドン酸カスケード]]と呼ばれる生体反応を経て[[プロスタグランジン]]などの生理活性物質の原料となるほか、細胞膜の膜脂質として多く見られる。
 
リノール酸は[[ω-6脂肪酸|n-6]]系の[[必須脂肪酸]]である。これはヒトを含む哺乳動物において、食餌からの摂取が不可欠であるためである。n-6系の必須脂肪酸の欠乏により、髪のパサつきや抜け毛などのほか、創傷の治癒の遅れが見られる。また、血中[[コレステロール]]値や[[中性脂肪]]値を一時的に低下させる働きがあるが、過度の摂取はアレルギー作用悪化させたり、大腸癌などのリスクを高める持つ
 
しかしながら、リノール酸の過度の摂取は、過度の摂取はアレルギーを悪化させたり、大腸癌などのリスクを高める。最近の研究結果では、日常で摂取する飽和脂肪酸の一部(15%程度)をリノール酸に置き換えた場合、全死因死亡、心血管死亡、冠疾患死亡リスクが上昇する可能性が指摘されている<ref>[http://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/hotnews/bmj/201302/529109.html リノール酸の摂取増加で死亡リスクが上昇]</ref>
 
不飽和脂肪酸共通の性質は[[不飽和脂肪酸]]の項に詳しい。
85行目:
{{脂肪酸}}
 
{{デフォルトソートDEFAULTSORT:りのおるさん}}
[[Category:脂肪酸]]
[[Category:必須栄養素]]