「飛ぶ教室」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
インディーズヒップホップアーティスト「飛ぶ教室」に関する記事です。
m Sister H faiting (会話) による版を ライオネル・ジョンスン による版へ巻き戻し
1行目:
{{基礎情報 文学作品
{{Infobox Musician <!--Wikipedia:ウィキプロジェクト 音楽家を参照-->
| Name 題名 = 飛ぶ教室
| Background原題 = groupDas fliegende Klassenzimmer
| Alias 画像 =
| Died 画像サイズ =
|キャプション =
| Origin = {{JPN}}
| Genre 作者 = [[エーリッップホップ・ケストナー]]
| Occupation = [[ヒップホップ]][[グループ]]{{DEU}}
|言語 Years_active = [[2009年ドイツ語]]-
|ジャンル = [[児童文学]]
| Label = [[MASI MASI RECORDS]]<br/>([[2009年]]-)
| Production シリーズ =
|発表形態 Associated_acts =
| Influences初出 =
|刊行 = [[1933年]]
| URL = [http://tobukyousi2.jimdo.com/?mobile=1 公式サイト]
|収録 =
| Current_members = FIZZ ([[MC (ヒップホップ)|MC]])<br>ゆうま ([[MC (ヒップホップ)|MC]])
|受賞 =
|訳者 =
|前作 =
|次作 =
}}
『'''飛ぶ教室'''』(とぶきょうしつ、原題:''Das fliegende Klassenzimmer'')は、[[1933年]]に発表した[[エーリッヒ・ケストナー]]の[[児童文学]]小説である。世界30か国語以上に翻訳されている。
 
[[ドイツ]]のキルヒベルクにある、ヨハン・ジギスムント高等中学([[ギムナジウム]])を舞台に、[[クリスマス]]シーズンの学校で起こる大小の事件を、[[寄宿舎]]に住まう生徒たちが知恵と勇気をもって、解決していく物語である。文は[[三人称]]で書かれ、前書きと後書きでは作者のケストナー自身も物語の中の人物かのように登場する。
'''飛ぶ教室'''(とぶきょうしつ)は、[[2009年]]に結成された[[日本]]の[[ヒップホップ]]グループ。
 
作品が書かれた1933年当時、ドイツは[[国家社会主義ドイツ労働者党|ナチス]]の支配下にあり、[[自由主義]]の作家は本を書くことを制限されていた。しかし、ケストナーの児童文学作品は人気があり、優れていたことから、児童文学作品のみ書くことを許され、発行に至った。
== メンバー ==
* FIZZ
・[[神奈川県]][[横浜市]]出身。幅広く[[音楽]]を好む傾向にあり、[[ブルース]]、[[ソウルミュージック]]、[[ジャズ]]、[[ヒップホップ]]、[[テクノ(ダンスミュージック)]]、[[ノイズミュージック]]等雑食に聞き、[[THEE MICHELLE GUN ELEPHANT]]等影響を受けている。2007年、現在の[[戦極 MCBATTLE]]の前身となるイベント、第1回戦慄 MCBATTLEにて優勝している。以下、口説きMC BATTLEリベンジ優勝、[[ULTIMATE MC BATTLE]]2008横浜予選にてベスト4、横浜・新宿スポークン・ワーズ・スラムでの予選優勝等経歴を持つ。2012年自身がvocalを務めるバンドと共作、アーティスト名「fizz & No Longer Humans」にて[[フルアルバム]]「血ノ出ナイボクシング」を限定流通にてリリースしている。
 
ドイツでは1954年・1973年・2003年と[[映画]]化されており、[[日本]]では2003年のウルリヒ・ネーテン ([[:de:Ulrich Noethen|Ulrich Noethen]]) 主演のものが、[[恵比寿ガーデンシネマ]]ほか全国で公開された。
* ゆうま
・[[神奈川県]][[川崎市]]出身。当時MCBATTLE等知識がないのに関わらず、[[2006年]]、[[ULTIMATE MC BATTLE]]東京予選にエントリーし初戦敗退したのをきっかけに[[MC]]として活動を始める。2007年~2010年「早稲田大学ソウルミュージック研究会ギャラクシー」に所属。[[RHYMESTAR]]、[[KEN THE 390]]等の後輩にあたる。[[2011年]]1月限定流通にて[[フルアルバム]]「自称、全国の大学生を代表するRAP」をリリース。その後渋谷Familyにてワンマンライブを行い観客動員数140人を記録。その後、[[ULTIMATE MC BATTLE]]東京予選、埼玉予選、横浜予選いずれにおいてもベスト8を記録。2013年4月に出場した[[戦極
MCBATTLE]]第6章の模様がYouTubeにてUPされ再生回数12万回を超える。また、
[[エフエム戸塚]](FM83.7)にてRADIO番組「ラッパーズVOICE」[[ラジオパーソナリティ]]を1年以上務める。
 
== 主な登場人物 ==
==概要==
=== ヨハン・ジギスムント高等中学生 ===
FIZZ、ゆうま共にソロとして活動を行っていた2人が[[2009年]]から[[2010年]]にかけて、[[神奈川県]]にある[[不登校]]、[[引きこもり]]の学生が集まる[[フリースペース]]、ハートフルンルンたまごの輪にて共に[[ボランティア]]活動を行っていた事をきっかけに[[ヒップホップ]]グループ「飛ぶ教室」を結成。以下2MCのグループとしての活動が始まる。[[東京]]、[[横浜]]を中心にLIVE活動等を重ねファースト・フル・アルバム「けしごむとえんぴつ」が発売され、全国流通が開始される。関係者の目にとまり、[[TSUTAYA]]にて、ジャンル[[ヒップホップ]]にてレンタルが開始される。FIZZは「[[レーベル]]設立」等も視野に入れての動きも初めており、ゆうまはその他MCバトルに続けて参戦。現在2nd Album製作に向け動いている。
; “3マークくん”マルチン・ターラー
: 高等科1年生。家が貧しいため、[[奨学金]]を受けている勤勉家。首席。絵画の才能もある。癇癪持ちの一面があり、自らの正義のためには手を上げる。ヨナタンの親友。“3マーク”は1[[ターラー (通貨)#ドイツのターラー|ターラー]]が3マークであることから。
; “ヨーニー”ヨナタン・トロッツ
: 高等科1年生。[[ニューヨーク]]生まれだが、4歳のときにドイツ人の実父に捨てられ、単身ドイツへと渡らされる。読書家で、クリスマス劇『飛ぶ教室』の作者でもある。
; “マッツ”マチアス・ゼルプマン
: 高等科1年生。勉強は苦手だが、喧嘩が強く[[ボクサー (スポーツ)|ボクサー]]を志している。常に腹を空かせており、菓子やパンが手放せない。学校前の菓子店で、一袋20ペニヒの「お菓子のくず」を買うのを日課のようにしている。
; ウリー・フォン・ジンメルン
: 高等科1年生。[[フォン (前置詞)|フォン]]の称号が示すように[[貴族]]出身。小柄な体格の持ち主で、臆病な性格をからかわれることが多かったが、ある事件を起こして勇気を示した。マチアスの親友。
; ゼバスチアン・フランク
: 高等科1年生。読書家で弁が立つ。実業学校の生徒との喧嘩の際は、軍使として活躍した。
; テオドル
: 最上級生で、寄宿舎第9室の室長。規則に厳しく、杓子定規なところがある。「美少年テオドル」と呼ばれることが多い。
; ルディ・クロイツカム
: 高等科1年生。同学校の国語(ドイツ語)教師を父に持つ通学生。下校途中に実業学校の生徒に拉致される。
; シュテッカー
: 中等科3年生。クリスマス劇『飛ぶ教室』でウリーの代役を務める。劇では金髪の[[かつら (装身具)|かつら]]を被って少女を演じたが、はまり役で喝采を博した。
 
=== 先生たち ===
== ディスコグラフィー ==
; “正義先生 (''justus'')”ヨハン・ベク
=== CDアルバム ===
: ヨハン・ジギスムント高等中学の舎監の先生で、ヨナタンたちの憧れの人。親友が失踪してしまった過去がある。[[クリスマス・イヴ]]に、家が交通費を出せないために[[クリスマス]]休暇にも帰省出来ないマルチンに、実費を大幅に上回る額の現金をプレゼント代わりに贈った。
*『けしごむとえんぴつ』 (2014年6月18日)
; クロイツカム
: ヨハン・ジギスムント高等中学の国語(ドイツ語)教師。ルディの父。
; “禁煙先生”ローベルト・ウトホフト
: ヨハン・ジギスムント高等中学の近くに住んでいる男性。ヨナタンたちのよき理解者。現在は料理店「されこうべ」(''Skelett'') で[[ピアノ]]を弾き賃金を得ているが、元は医者だった。廃車になった鉄道の[[禁煙車]]を譲り受けて改造した家を自宅にしているため「禁煙先生」の愛称で呼ばれるが、実際は喫煙者である。
:ベクの失踪した友人。
 
=== 参加作品実業学校生 ===
; エーガーラント
*「血ノ出ナイボクシング」 (2012年-限定流通)「fizz & No Longer Humans」名義
: 実業学校生のリーダー的存在。ルディを拉致し、家の地下室に監禁した。
; ハインリヒ・バベルカ
: マチアスと一騎討ちの対決をした。
 
== 作中における『飛ぶ教室』 ==
=== その他 ===
タイトルの『飛ぶ教室』は、クリスマスに上演する劇として作中に登場する。これはヨナタンが書いた[[戯曲]]で、学校が将来どのように運営されるかを描いており、5幕から構成される。[[舞台監督]]はヨナタンが兼任し、絵が得意なマルチンが[[背景画]]を担当した。稽古は体育館で行い、長期休暇前の最後の日の晩に披露した。
ゆうまソロ活動
*フルアルバム「自称、全国の大学生を代表するRAP」(2011年1月23日-限定流通)
*シングル「ココロハカラダ」(2015年3月5日-配信)
 
物語のあらすじは、中学校の教師が生徒たちと飛行機に乗り、[[ヴェスヴィオ|ベスビアス火山]]、[[ギーザ|ギゼー]]の[[ピラミッド]]、北極を回って現地を学習する、というものである。教師と生徒たちはその後、飛行機の故障と操縦の失敗により天国へ行き、出演者と観客が「[[きよしこの夜]]」を歌って劇は締めくくられる。
== 参考文献 ==
*[http://tobukyousi2.jimdo.com/?mobile=1/ 公式サイト]
*[http://mcbattle.jp/mc/data?name=FIZZ/FIZZのMCデータ]
*[http://www.wenod.com/?pid=73753566/ WENOD「けしごむとえんぴつ」商品の説明、PROFILE]
*[http://tower.jp/artist/2279076/飛ぶ教室-(Fizz&ゆうま)/ TOWER RECORDS ONLINE 飛ぶ教室(Fizz&ゆうま)アーティスト詳細]
*[http://www.rap-cm.com/artist/8/profile/ RAP CM「ゆうま」]
*[http://www.city.yokohama.lg.jp/kodomo/ikusei/hamatorium/00053.html/ 横浜市こども青少年局「ヨコハマはぴねすぽっと」ハートフルンルンたまごの輪記事]
*[http://www.kodomofund.com/search/search.cgi?equal1=157/ 神奈川子ども未来ファンド「子ども居場所データベース」ハートフルンルンたまごの輪に関して]
 
劇中の主な登場人物と出演者は、中学校の教師(ゼバスチアン)、遍歴学生の妹(シュテッカー)、[[ラムセス2世]](ヨナタン)、[[ペトロ|ペテロ]](マチアス)である。当初、遍歴学生の妹役はウリーが演じる予定だったが、公演前日にけがを負ったため降板し、シュテッカーが代役を務めた。
== 外部リンク ==
*[http://tobukyousi2.jimdo.com/?mobile=1/ 公式サイト]
 
== 日本語訳 ==
{{デフォルトソート:らいらつく}}
*[[高橋健二 (ドイツ文学者)|高橋健二]]訳、ケストナー少年文学全集 (4) [[岩波書店]](イラスト:[[ヴァルター・トリアー]])1962年、のち偕成社(旧訳判)
[[Category:日本のヒップホップ・グループ]]
*山口四郎訳、[[講談社文庫]](旧版) 1983年、講談社「少年少女世界文学館 15」 1987年、講談社[[青い鳥文庫]](イラスト:滝平加根)1992年、講談社文庫(イラスト:[[桜井誠 (挿絵画家)|桜井誠]])2003年
[[Category:2人組の音楽グループ]]
*若松宣子訳、偕成社文庫(イラスト:フジモト マサル)2005年
*[[植田敏郎]]訳、(世界名作文学集)国土社 2003年
*[[丘沢静也]]訳、[[光文社古典新訳文庫]] 2006年
*[[池田香代子]]訳、岩波少年文庫 2006年
*[[那須田淳]]・[[木本栄]]訳、[[角川つばさ文庫]](イラスト:patty) 2012年
*[[池内紀]]訳、[[新潮文庫]]、2014年
 
== 舞台 ==
2011年10月13日から11月6日に[[演劇集団キャラメルボックス]]によって舞台化されている。翻訳は山口四朗訳(講談社文庫)で、構成・演出は[[成井豊]]。
 
===出演===
* マルチン - [[多田直人]]
* マチアス - [[筒井俊作]]
* ケストナー/エーガーラント/校長先生 - [[左東広之]]
* ケストナーの母/フリドリン/マルチンの母 - [[石川寛美]]
* 禁煙さん/マルチンの父 - [[石原善暢]]
* ウリー - [[小林千恵]]
* バベルカ/クロイツカム先生 - [[小多田直樹]]
* ジョーニー - [[井上麻美子]]
* セバスチアン - [[鍛治本大樹]]
* ルディ/ウリーの母 - [[森めぐみ]]
* 駅員/テーオドール - 小笠原利弥
* エーガラントの母/クルト/看護婦 - [[小林春世]]
* ハンス/カール/シュテッカー - [[笹川亜矢奈]]
* ゴットフリート/ベク先生 - [[大家仁志]](客演)
 
== 関連項目 ==
* [[飛ぶ教室 (映画)]] - 本作を原作として作成された2003年の映画。
* [[飛ぶ教室 (雑誌)]] - 児童文学の雑誌。タイトルは本作よりとられている。
* [[飛ぶ教室 (漫画)]] - 内容に直接的な関連性はないが、タイトルは本作よりとられている。
* [http://www.caramelbox.com/stage/tobu/ 飛ぶ教室(舞台)] - 演劇集団キャラメルボックス『飛ぶ教室』
 
{{Lit-stub}}
{{DEFAULTSORT:とふきようしつ}}
[[Category:1933年の小説]]
[[Category:ドイツの小説]]
[[Category:ドイツの児童文学]]
[[Category:学園小説]]
[[Category:クリスマスを題材とした小説]]
[[Category:1954年の映画]]
[[Category:小説を原作とする映画]]
[[Category:1973年の映画]]
[[Category:2003年の映画]]
[[Category:2011年の舞台作品]]
[[Category:演劇集団キャラメルボックスの作品]]
[[Category:小説を原作とする舞台作品]]