「ロジスティクス」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Takuzy (会話 | 投稿記録)
Takuzy (会話 | 投稿記録)
60行目:
 
== 日本におけるロジスティクス ==
日本におけるロジスティクス研究は米国に比べると10年以上の開きがあると言われている。代表的な研究機関は、[[流通経済大学]][[流通情報学部]]及び同大学院物流情報学研究科や、[[東京海洋大学]]海洋工学部流通情報工学科、[[日本通運]]の[[子会社]]で[[シンクタンク]]の、[[日通総合研究所]]、[[早稲田大学]]のネオ・ロジスティクス共同研究会、海洋ロジスティクス科学講座を持つ[[神戸大学]]大学院[[海事科学研究科]]など。また、普及振興等を図る組織として日本ロジスティクスシステム協会がある。資格試験としては、[https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%93%E3%82%B8%E3%83%8D%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%AA%E3%82%A2%E6%A4%9C%E5%AE%9A%E8%A9%A6%E9%A8%93 ビジネス・キャリア検定試験](R(R)]の[http://www.javada.or.jp/jigyou/gino/business/logi.html ロジスティクス分野]がある。
 
== 脚注 ==