「秦野市観光協会」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
編集の要約なし
22行目:
この地域の観光協会設立は1951年(昭和26年)初めに大秦野観光協会が設立されたことに遡る。設立は[[弘法山]]と[[鶴巻温泉]]が県と神奈川新聞社が選ぶ「神奈川新八景」に決定した翌年で、秦野町を中心に周辺自治体も対象とした広域的な組織であった。合併して秦野市となった後、秦野市観光協会と改称した<ref>「秦野地方の観光」『秦野市史 通史4(現代)』秦野市、1988年。</ref>。
 
協会の位置付けは市の観光行政を補完する任意団体であり、設立以降、会長を市長が兼務するほか、要職を市職員が務めていた{{efn|昭和30年代の改選では実際に会長を市長が兼務している<ref>「市観光協会新役員決定 新会長 加藤市長就任 規約の一部改正も」『市政はだの』第28号、秦野市役所、1963年1月。</ref>。}}。しかし2007年には民間から公募した会長が就任した<ref>『毎日新聞』2007年5月17日付26面(神奈川)。</ref>。2009年7月には任意団体から一般社団法人に移行した<ref>[http://www.kanaloco.jp/article/49288 秦野市観光協会が集客へ企画続々、自主財源確保に成果も]</ref>。法人格の取得で多様な事業展開が可能となったことから、2009年10月には秦野のPRキャラクター「丹沢はだの三兄弟」の次男、のぼる君が店主という名目で、協会直営のネットショップを開設した<ref>「人気の次男「のぼる君」ネットで起業 秦野のPRキャラ HPで名産品紹介」『朝日新聞』2009年(平成21年)10月16日付朝刊31面(さがみ野)。</ref><ref>「丹沢のぼる商店」『秦野さんぽ』第23号(春夏号)、秦野市観光協会、2010年。※ページ番号なし、表紙から3枚目に掲載。</ref>。
 
[[2015年]]([[平成]]27年)[[9月22日]]に[[小田急電鉄]][[秦野駅]]構内に観光案内所を開設、市内のイベントや登山関連の情報、観光情報などを案内している<ref name="hadanoeki" /><ref>[http://mainichi.jp/articles/20150923/ddl/k14/040/154000c 観光案内所 秦野駅に開設 26、27日「たばこ祭」前に]</ref>。都内のホテル不足で中国人観光客が宿泊場所を求めて秦野市を訪れる例が目立つことから、これらの観光客を地元観光に誘導するため、観光案内所には在日中国人学生を採用している<ref>[http://www.kanaloco.jp/article/138664 大山観光に外国人呼び込め]</ref>。
 
== 観光協会が管理している場所 ==
42行目:
 
== 脚注 ==
===注釈===
{{notelist}}
=== 出典 ===
{{脚注ヘルプ}}
48 ⟶ 50行目:
==参考文献==
*『秦野市史 通史4(現代)』秦野市、1988年。
*『[https://www.city.hadano.kanagawa.jp/kanko/documents/keikaku.pdf 秦野市観光振興基本計画]』秦野市環境産業部商工観光課、2012年。
 
{{Pref-stub|pref=神奈川県}}