「特殊潜航艇」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
真珠湾での戦果について記載 出典追加
9行目:
ドイツではイギリスの特殊潜航艇によって[[ティルピッツ (戦艦)|ティルピッツ]]が攻撃されたことを機に開発が始まり、[[ネガー (特殊潜航艇)|ネガー]]、[[モルヒ (特殊潜航艇)|モルヒ]]、[[Uボート (XXVII型)|ヘヒト]]、[[デルフィン (特殊潜航艇)|デルフィン]]といった特殊潜航艇を開発した。ドイツの特殊潜航艇は日本のそれよりも小型で、一人乗りのものが多かった。魚雷を改造しただけというものもあり、1,000隻以上の大量の特殊潜航艇が製造されたものの、どれもこれといった活躍を見せることはなかった。戦果といえるものは[[駆逐艦]]1隻と輸送船数隻程度であるとされている。
 
日本の甲標的は、1941年の開戦時における[[真珠湾攻撃]]や1942年の[[特殊潜航艇によるシドニー港攻撃|シドニー港攻撃]]や[[マダガスカルの戦い#日本海軍による攻撃|ディエゴ・スアレス港の攻撃]]等に投入された。真珠湾攻撃では[[ウェストバージニア (戦艦)|戦艦ウェストバージニア]]と[[オクラホマ (戦艦)|戦艦オクラホマ]]に魚雷を命中させたとされる<ref name=47n20091208>[http://www.47news.jp/CN/200912/CN2009120801000287.html 特殊潜航艇の真珠湾雷撃成功か 米専門家が分析] 四国新聞社 全国ニュース 2009/12/08  2016年8月29日閲覧</ref>。ディエゴ・スアレスにおいてでは[[戦艦]][[ラミリーズ_(戦艦・2代)|ラミリーズ]]を大破、[[油槽船]][[ブリティッシュ・ロイヤルティ]](6,993トン)を撃沈した。また[[ガダルカナル]]の作戦において米輸送艦アルチバ(USS Alchiba, AK-23)、米輸送艦マジャバ(USS Majaba, AG-43)など数隻を撃破した。
その他は真珠湾攻撃時の戦果も不詳であり、大型艦船の撃破は無きに等しかった。
 
== 各国の特殊潜航艇 ==