「ソテー」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
1行目:
[[ファイル:Sauteed potatoes.png|250px|thumb|right|ソテーされたポテト、オニオン、ベーコン]]
'''ソテー'''({{lang-fr-short|sautéing}})は、平たい[[フライパン]]に少量の油を用いて比較的高温で火を加える、[[炒める|炒め]]と似た[[調理法]]である。
 
== 解説 ==
ソテーの材料は通常、調理時間を短くするために小さく薄く切られる。ソテーされた食物は、食感や水分、味を保持したまま[[褐色化]]する。肉や魚をソテーした場合、残り汁をデグラッセして[[ソース]]を作ることも多い。
 
似た調理法に[[カツレツ|揚げく|pan frying]]があるが、こちらはソテーよりも大きめの材料を早く調理するための方法である。2つの調理法を使用する油の深さで区別する料理人もいるが、ほとんど同じ意味で使う者もいる<ref>[http://www.alanskitchen.com/Terms/Saute.htm http://www.alanskitchen.com/Terms/Saute.htm] ''alanskitchen.com'' </ref><ref>[http://www.dummies.com/how-to/content/how-to-saute-pan-fry-and-stir-fry.html http://www.dummies.com/how-to/content/how-to-saute-pan-fry-and-stir-fry.html] ''dummies.com'' </ref><ref>[http://www.reluctantgourmet.com/saute.htm http://www.reluctantgourmet.com/saute.htm] ''reluctantgourmet.com'' </ref>。また表面を褐色化させるだけの[[グリル]]や、大きく揺すってかき混ぜるように加熱し全ての材料を少量の油で一度に調理する[[炒める|stir frying]]とも異なる。

ソテーには[[オリーブオイル]]や[[澄ましバター]]が使われることが多いが、どんな油を用いても可能である。通常の[[バター]]は風味が良いが、乳固形分の存在により温度が上がらないため、ソテーには澄ましバターが良く用いられる。[[ステーキ]]をソテーと同じ意味で使うことがある。例えば、ポークソテーとポークステーキが同じもを指す場合間に厳然たる区別は存在し
 
==語源==
11 ⟶ 13行目:
 
==調理==
[[ファイル:Cotoletta e patate al forno.jpg|thumb|200px|衣を付けた肉のソテーとジャガイモなど]]
[[ファイル:Sautee onions and peppers.jpg|thumb|200px|オニオンとピーマンをソテーする料理人]]
ソテーでは、全ての材料は一度に熱され、素早く調理される。このために、[[へら]]を用いたりフライパンを揺すったりして、具材を素早く動かす。