削除された内容 追加された内容
MomijiRoBot (会話 | 投稿記録)
m Bot: <br style="clear: left;" /> → {{clear|left}} ∵Tag with incorrect syntax: Check Wikipedia #2
編集の要約なし
92行目:
 
=== 中世 ===
[[リトアニア大公国]]の王[[ミンダウス]]の居城の一つとして、この地に城が作られたのは[[13世紀]]であった。[[ゲディミナス朝]]の中興の祖・[[ゲディミナス]]によって公国の領土は、[[ベラルーシ]]、[[ウクライナ]]、そして[[ドニエストル川]]全域、さらには[[ポーランド]]や[[ロシア]]の一部にまで拡大したが、{{仮リンク|ヴィルナ川|en|Vilnia River}}と{{仮リンク|ネリス川|en|Neris}}という二つの航行可能な河川が流れ、森林と湿地に守られたヴィリニュスは公国の統治・防衛に好都合で、首都として機能するようになる([[1323年]]、ゲディミナスが[[ローマ教皇]][[ヨハネス22世 (ローマ教皇)|ヨハネス22世]]に宛てた書簡に都として名前が登場する)。
 
ゲディミナスの子[[アルギルダス]]の死後、大公の座をめぐって紛争が起こるとヴィリニュスは戦禍に見舞われる。勝者となった[[ヨガイラ]]は、ポーランド女王[[ヤドヴィガ (ポーランド女王)|ヤドヴィガ]]と結婚し、[[ポーランド・リトアニア合同]]が誕生した。ヨガイラによってヴィリニュスは[[マクデブルク法]]の自治を獲得する。ヴィリニュスは順調な発展を続け、[[16世紀]]に入ると城壁も整備され、[[ジグムント2世]]の宮廷もここに移された。ヴィリニュスは公国領の各地から集った多様な民族で殷賑を極めた国際都市へと発展した。[[1579年]]には[[ヴィリニュス大学]]が創立される。