「君津共同発電所」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
2号機廃止を反映
11行目:
| 経度度 = 139 |経度分 = 51 | 経度秒 = 37
|公式サイト = [http://www.tgn.or.jp/kmk/index.html 君津共同火力株式会社]
|発電方式23 = [[汽力発電]]
|出力2 = 12.5万
|燃料2 = [[高炉ガス]]、[[コークス|コークス炉ガス]]
|熱効率2 =
|着工日2 = [[1967年]]
|営業運転開始日2 = [[1969年]]
|発電方式3 = 汽力発電
|出力3 = 35万
|燃料3 = [[高炉ガス]][[コークス|コークス炉ガス]]、[[重油]]
|熱効率3 =
|着工日3 = 1969年
47 ⟶ 41行目:
[[八幡製鐵]](現、[[新日鐵住金]])と[[東京電力]]の共同出資により設立された君津共同火力株式会社が運営する火力発電所で[[1969年]]に1号機が運転開始、4号機までが建設された。燃料は[[新日鐵住金君津製鐵所]]からの副生ガス([[高炉ガス]]、[[コークス|コークス炉ガス]])を主に使用し、電力を同製鉄所および東京電力へ供給している。
 
その後、老朽化した1号機は[[2003年]]に廃止、2号機は定期検査予備機となった。[[2004年]]には[[コンバインドサイクル発電]]方式を採用した5号機が運転開始、さらに[[2012年]]6月には6号機が運転開始した。一方で1、2号機が老朽化のため廃止された。
 
5号機の発電効率は、副生ガス焚きの複合発電設備としては世界最高の47.5%を達成<ref>[http://www.jccca.org/trend_region/activity_case/h18/h18_03.html 君津共同火力株式会社:製鉄所副生ガス専焼高効率複合発電設備の導入] 全国地球温暖化防止活動推進センター</ref>。[[日本機械学会]]賞および地球温暖化防止活動環境大臣賞を受賞している<ref>[http://www.mhi.co.jp/power/news/sec1/2007_jan_03.html 君津共同発電所5号機が環境大臣表彰を受賞 2007年1月] 三菱重工</ref>。
 
== 発電設備 ==
* 総出力:127:115.7929kWkW(2016年現在)<ref>[http://www.tgn.or.jp/kmk/plant/index.html 発電所概要]</ref>
* 認可出力:115.29万kW
 
;2号機(予備機)
:定格出力:12.5万kW
:使用燃料:[[高炉ガス]]、[[コークス|コークス炉ガス]]
:営業運転開始:1969年
;3号機
:定格出力:35万kW
:使用燃料:[[高炉ガス]][[コークス|コークス炉ガス]]、重油
:営業運転開始:[[1970年]]
:ボイラ更新:[[2016年]]
;4号機
:定格出力:35万kW
88 ⟶ 78行目:
:定格出力:12.5万kW
:使用燃料:高炉ガス、コークス炉ガス
:営業運転期間:1969年 - [[2003年]]
;2号機(予備機廃止
|:定格出力2 = 12:12.5万kW
|:使用燃料2 = [[高炉ガス]][[コークス|コークス炉ガス]]
|:営業運転開始日2期間:1969年 =- [[19692013年]]
 
== 沿革 ==
99 ⟶ 93行目:
* [[2004年]] - 5号機運転開始
* [[2010年]] - 6号機着工
* [[2012年]]6月26日 - 6号機運転開始
* [[2013年]] - 2号機廃止
* [[2016年]] - 3号機ボイラ更新<ref>[http://www.tgn.or.jp/kmk/info/history.html 沿革]</ref>
 
== 出典 ==