「月山富田城」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
→‎構造: 空行を除去
102行目:
 
現存する古絵図では石垣や[[瓦葺き]]の[[櫓]]などが描かれているが、これらの古絵図が描かれたのは[[江戸時代]]である(後述の城安寺が所蔵している堀江友声作の「月山古城絵図」など)、発掘されている[[石垣]]が作られたのは[[関ヶ原の戦い]]後の堀尾氏による改築と推定される。尼子氏・毛利氏が城主であった時代の姿は、定かではないが、尼子氏の館(平素の住居)は里屋敷とよばれ菅谷口にありまわりに侍屋敷を設けたとされる。
 
 
=== 山頂部の郭 ===