「横山重」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
出生地:東筑摩郡片丘村北内田 は、現在、松本市内田 となっている。
2行目:
'''横山 重'''(よこやま しげる、[[1896年]][[1月22日]]<ref>『著作権台帳』</ref> - [[1980年]][[10月8日]]<ref>『人物物故大年表』</ref>)は、中世国文学者。
 
[[長野県]][[東筑摩郡]]片丘村(現[[松本市|塩尻市]])出身。1922年[[慶應義塾大学]][[文学部]]卒業、24年同予科教員、42年退任、以後在野で活動。[[島木赤彦]]に師事して「[[万葉集]]」を研究。のち琉球史料、[[室町時代]]物語、[[古浄瑠璃]]へと研究をひろげて多数の校本を刊行した。大岡山書店と関係が深くほぼ専属出版社の趣があった。1933年から42年まで『[[三田文学]]』に「書物捜索」を連載、戦後は1953年から61年『新文明』に連載継続。いずれも編集長は和木清三郎。1940年三田文学賞受賞。
 
== 著書 ==