「Apple Developers Tools」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
m リダイレクト回避:アップル (IT企業) -> アップル (企業) (ポップアップ使用)
m編集の要約なし
1行目:
'''Apple Developers Tools'''は[[アップル (企業)|アップル]]による[[統合開発環境]]。[[プログラミング言語]]としては、[[C言語]]や[[C++]]、[[Objective-C]]、[[Java]]、[[AppleScript]]を用いて[[プログラム (コンピュータ)|プログラム]]を開発する。プロジェクト(プログラムを構成する[[ソースコード]]やマルチメディアファイルなど)の管理、ソースコードの記述、[[デバッグ]]、[[コンパイル]]を行う「[[Xcode]]」、[[グラフィカルユーザインターフェース|GUI]]のデザインを行う「[[Interface Builder]]」、[[コンパイラ]]や[[デバッガ]]、各種ユーティリティなどから構成される。
 
現在ではアップルのFTPサイトから無償でダウンロードできる他、[[OS X|Mac OS X]]のパッケージにも付属している。
 
== 機能 ==
14行目:
{{main|Interface Builder}}
 
Interface Builderとは、GUI をデザインするためのソフトウェアまたは同等の機能を持つソフトウェア機能の一つ。[[OS X|Mac OS X]] の [[Aqua (コンピュータ)|Aqua]] が備えるGUI部品をサポートしており、簡単にAquaを用いた美しい[[インタフェース (情報技術)|インタフェース]]を構築できるだけでなく、Appleアップルによるデザインガイドライン「Aqua Human Interface Guidelines」にしたがったレイアウトが容易に行えるようになっている。部品の中にはウィンドウに配置するだけで機能するものもあり、開発の手間を軽減してくれる。またパレットファイルを作成する事でユーザーが機能を追加する事もできる。
 
=== コンパイラ・ビルド環境 ===
コンパイラには [[GNUコンパイラコレクション|GCC]]や[[javac]]、Jikesが用いられ、ユーザからのコンパイル要求がXcodeを通して伝えられる。Xcodeでソースコードを編集し終えるとすぐにコンパイルを行うことで、ターンアラウンド(テストの中断、修正、[[ビルド (ソフトウェア)|ビルド]]、再テストの過程)に要する時間の短縮を図っている。
Xcodeでソースコードを編集し終えるまた、[http://distcc.samba.org/ distcc]すぐ[[Bonjour]]の連携よって複数の[[OS X]]マシパイで分散ビを行うことターンアラウンド(テストの中断、修正、[[ビルド (ソフトウェア)|ビルド]]、再テストの過程)に要する時間短縮を図っていされる。
また、[http://distcc.samba.org/ distcc]と[[Bonjour]]の連携によって複数の[[OS X|Mac OS X]]マシンで分散ビルドを行うことができ、ビルドに要する時間が短縮される。
 
=== その他 ===
29 ⟶ 28行目:
== 関連項目 ==
* [[アップル (企業)|アップル]]
* [[OS X|Mac OS X]]
* [[OS X Server|Mac OS X Server]]
 
== 外部リンク ==