「横滑り防止装置」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
35行目:
 
== ESCの普及について ==
特に[[ドイツ]]で普及しており、普及率は約7080%となっている。一方[[アメリカ合衆国|アメリカ]]は約2060%、日本は約1060%となっている<ref name="ESCja">[http://www.esc-jpromo-activesafety.com/benefit.html#2 ESC普及委員会 - ESCの事故抑制効果と普及率]</ref>。
 
日本の普及率の低さについては、「[[消費者]]がシステムを知らない、正当に評価をしていない」「自動車メーカー各社とも名称がバラバラ(「[[#自動車メーカー各社での名称]]」を参照)で、ESCの知名度が低い」「自動車メーカーが販売台数の多い[[軽自動車]]などに搭載しない」といった問題点が指摘されている<ref name="20060126nikkeibpnet"/><ref name="ESCの有用性とは?">{{PDFlink|[http://www.tossnet.or.jp/staticContents/public_html/mtou_tokyoweb/gallery/2007/2007_7_esc.pdf ESCの有用性とは?]}}</ref><ref name="ネーミングの違い - BOSCH">[http://www.bosch.co.jp/jp/esc/naming_variations/ ネーミングの違い - BOSCH]</ref><ref name="ESP? DSC? VSC? VDC? VSA? …… 名前は混乱しているけど、しっかり頼りになるピンチ脱出技術 - 日経 TRENDY NET">[http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/col/20060807/118024/ ESP? DSC? VSC? VDC? VSA? …… 名前は混乱しているけど、しっかり頼りになるピンチ脱出技術] - 日経 TRENDY NET</ref>。