「オペラ座の怪人」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
渚月 (会話 | 投稿記録)
MomijiRoBot (会話 | 投稿記録)
m [​[オペラ座の怪人]​] → '''オペラ座の怪人''' ∵Removed self-link: Check Wikipedia #48
22行目:
『'''オペラ座の怪人'''』(オペラざのかいじん、{{lang-fr|''Le Fantôme de l'Opéra''}})は、[[フランス]]の作家[[ガストン・ルルー]]によって[[1909年]]に発表された[[小説]]。1909年9月23日から1910年1月8日まで日刊紙『ル・ゴロワ』に連載されていた。1910年4月、ピエール・ラフィットにより出版された<ref name="Shah2014">{{cite journal |last=Shah |first=Raj |title=No Ordinary Skeleton: Unmasking the Secret Source of ''Le Fantôme de l'Opéra'' |journal=Forum for Modern Language Studies |volume=50 |issue=1 |year=2014 |pages=16–29 (17; 25n11) |doi=10.1093/fmls/cqt048 }}</ref>。19世紀の[[パリ国立オペラ]]で起こった史実を引用し、また[[カール・マリア・フォン・ウェーバー]]の『[[魔弾の射手]]』の1841年の公演のあらすじを基にしていると考えられている<ref name="Shah2014" />。これを原作として多数の映画、テレビ映画、ミュージカルなどが作られている。最も有名なものは1925年の[[ロン・チェイニー]]主演映画『[[オペラの怪人 (1925年の映画)|オペラの怪人]]』と1986年の[[アンドルー・ロイド・ウェバー]]によるミュージカル『[[オペラ座の怪人 (1986年のミュージカル)|オペラ座の怪人]]』である。
 
日本語訳としては、最初の映画版邦題は「'''オペラの怪人'''」で、1930年(昭和5年)刊行の日本語訳(田中早苗訳)の書目は「'''オペラ座の怪'''」<ref>平凡社刊「世界探偵小説全集」 第11巻、抄訳</ref>であった。しかしフランス語原題に含まれる“l'Opéra”は、単なる「[[オペラ]]」ではなく[[固有名詞]]の「[[オペラ座]]」を意味するとの解釈により、古い映画を除いて以後は「[['''オペラ座の怪人]]'''」が使用されている。
 
{{Portal|文学}}