「うたごえ運動」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
→‎歴史: 芥川提言は1955年です。
ここにおいたほうがつながりがよくありませんか。
39行目:
 
また、日本のポピュラー音楽界にも、[[もんたよしのり]]<ref>[[読売新聞]]社会部 『東京今昔探偵 <small>古写真は語る</small>』 [[中公新書]]ラクレ 012 ISBN 4121500121、165p</ref>、[[上條恒彦]]や[[さとう宗幸]]<ref>[[渡辺裕]] 『歌う国民 <small>唱歌、校歌、うたごえ</small>』 [[中公新書]] 2075 ISBN 978-4121020758、264p</ref>のように、[[歌声喫茶]]のリーダーの経験者もいる。[[いずみたく]]は、うたごえ運動より、日本のポップスの作曲を多く手がけている。
 
一方、[[阿久悠]]は歌声喫茶には行かず、モダンジャズ喫茶に行っていたことを回想している<ref>[[阿久悠]] 『愛すべき名歌たち <small>私的歌謡曲史</small>』 [[岩波新書]] 新赤版625 ISBN 4004306256、87p</ref>。[[山本夏彦]]は、テレビ番組の[[懐メロ]]企画において、[[古賀政男]]のヒット曲は出ても、うたごえ運動からのヒット曲は一つも出てこないことを指摘している<ref>[[山本夏彦]] 『男女の仲』 [[文春新書]] 341 ISBN 4166603418、262p</ref>。
 
== うたごえと労働運動 ==
46 ⟶ 48行目:
うたごえ運動でよく歌われる歌は、みんなで歌いやすく、広く普及している歌が中心である。ロシア民謡やフォークソングもよく歌われる。
 
[[阿久悠]]は歌声喫茶には行かず、モダンジャズ喫茶に行っていたことを回想している<ref>[[阿久悠]] 『愛すべき名歌たち <small>私的歌謡曲史</small>』 [[岩波新書]] 新赤版625 ISBN 4004306256、87p</ref>。[[山本夏彦]]は、テレビ番組の[[懐メロ]]企画において、[[古賀政男]]のヒット曲は出ても、うたごえ運動からのヒット曲は一つも出てこないことを指摘している<ref>[[山本夏彦]] 『男女の仲』 [[文春新書]] 341 ISBN 4166603418、262p</ref>。
<!--
== ドイツでの「うたごえ運動」 ==