「日本美術史」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
39行目:
[[土偶]]もこの時期に特有の遺物である。[[ハート形土偶]]、ミミズク形土偶、遮光器形土偶などと通称される様々な形態のものがあり、土器に土偶装飾が施された[[人面装飾付土器]]も見られる。土偶は現実の人体の比例とは全く異った姿に表され、辛うじて人物像と認識できる段階までデフォルメされたものが多く、独特の造形感覚で作られている。様々な呪術的意図をもって製作されたものと考えられているが、妊娠した女性や[[女神]]を表現した土偶などは豊穣祈願の意図をもって作られたものであると考えられている。
 
*'''[[縄文土器]]'''
**新潟県[[笹山遺跡]]出土品(十日町市所有)-火焔土器など57点が国宝に指定。
*'''[[土偶]]'''