削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
編集の要約なし
21行目:
|特記事項=
}}
[[Fileファイル:Yamagata Akakura-onsen and Oguni river.JPG|thumb|280px|赤倉温泉と最上小国川]]
'''最上町'''(もがみまち)は、[[山形県]]の北東部にある[[町]]。
 
== 地理 ==
* 周囲を[[奥羽山脈|奥羽山系]]の山に囲まれた盆地(小国盆地)にあり、地理的に他の町村とは隔絶している。夏は[[やませ]]になりやすく、冬は豪雪地帯である。
** 山:[[神室連峰]]([[神室山]]、[[小又山]]、[[火打岳]]、[[八森山]]、[[杢蔵山]])、[[禿岳]]、[[翁山]]
** 河川:[[最上小国川]](小国川) ※最上町の名があるが、最上川は町域を流れていない
** 湖沼:
 
=== 人口 ===
34行目:
 
== 歴史 ==
* 今は合併して最上町となり、この地を指して「最上」と称する事がほとんどだが、昔は、今の最上町域を指して「小国郷」と呼ばれていた。今も、町内を流れる最上小国川にその名をとどめている。山形県には、他にも[[小国町 (山形県)|小国町]]があるため、小国の名を用いると混同することがあるからと思われる。
* [[戦国時代 (日本)|戦国時代]]には、細川直元により[[小国城 (出羽国最上郡)|小国城]]が築かれ、[[最上義光]]と敵対したが、万騎ヶ原の戦いで敗れて細川氏は滅亡し、最上領となった。
* 江戸時代は、最上家の[[改易]]により[[新庄藩]]領となる。向町に[[問屋場]]が置かれ、[[上方]]や[[松前藩|松前]]から[[最上川]]舟運によって運ばれ、[[舟形街道]]の清水河港で陸揚げされた物資を中継し、[[堺田越]]を通って[[仙台藩]]へと輸送する重要な拠点となった。町東部の笹森には、新庄藩の笹森口留番所が置かれ、物資の監視を行った。
* [[1889年]]([[明治]]22年)[[4月1日]]
** 向町、本城、富沢、黒沢、満沢、東法田、堺田が合併し、[[東小国村]]誕生
** 志茂、大堀、若宮、法田、月楯が合併し、[[西小国村]]誕生
* [[1954年]]([[昭和]]29年)[[9月1日]] - 最上郡東小国村と西小国村が合併。最上町誕生。
* [[1958年]]([[昭和]]33年)[[1月8日]] - 町章制定<ref>図典 日本の市町村章 p48</ref>
 
== 行政 ==
47行目:
 
== 経済 ==
[[Fileファイル:Yamagata Akakura-onsen Ski-jou.JPG|thumb|280px|[[やまがた赤倉温泉スキー場]]]]
[[Fileファイル:Mogami sta ekimae.JPG|thumb|280px|最上駅前]]
* 最大の産業は、[[瀬見温泉]]や[[赤倉温泉 (山形県)|赤倉温泉]]の温泉や[[やまがた赤倉温泉スキー場|赤倉温泉スキー場]]での[[スキー]]。その他、夏場の[[前森高原]]での自然体験など。2003年に「100万人交流促進条例」を制定し、[[交流人口]]拡大に力を入れている。宮城県が2008年10~1210 - 12月に行う「[[仙台・宮城デスティネーションキャンペーン]](DC)」にも、県外ながら参加している。
* 食品加工工業・農業(町独自の産品として[[アスパラガス]]や[[ヤーコン]]の栽培に力を入れている)・畜産も盛んである。
* かつては「小国駒」と呼ばれた名馬の産地であった。[[新庄藩]]により奨励され、定期的に馬市が催され、東北一円に商われるほどの盛況を誇り、[[大日本帝国陸軍]]軍馬としても大いに用いられた。町内には、かつて[[軍馬補充部]]萩野支部があった。他にも、軍沢に多く居住し、『羽前の勘七』と称えられた「小国大工」、月楯、満沢、杉の入の[[鉱山]]があり、[[明治時代]]から[[昭和時代]]初頭にかけては繁栄していた。
* 商業の面では[[新庄市]]への依存度が高いが、地理的に独立しているためか、町の中心部である向町にもある程度の商店が息づいており、町内で買い物を完結することはできる。近年、[[国道47号]]沿いに[[コンビニエンスストア]]の出店が増えている。休日に[[仙台市]]へ買い物に行く流れはあるが、日常の買い物で宮城県へ行くことは、ほとんどない。
* 隣接する[[宮城県]][[鳴子町]](現在[[大崎市]]鳴子温泉地域)はと共じ観光地、[[国道47号]]や[[陸羽東線]]が整備され行き来しやすいため、日帰り入浴用の「湯めぐり手形チケット」を共同発行してい等、観光面で提携する。<ref>[http://www.naruko.gr.jp/file-tegata/tegata-0-hyoshi.htm] (但し、陸羽東線は県境間湯めぐり手形[[ダイヤグラム|ダイヤ説明]]は悪く、改善を求める声が大きい) - 鳴子の[[旅館]]や[[ホテル]]等へ働きに行く町民も多く、鳴子には「ナルコモガミ」と両方の地名を入れた温泉郷観光協社も存在する。[http:<//www.chuokai-miyagi.or.jp/~first/carmap/naruko/index.html] このため、2町の観光関係者の一部が、[[越境合併]]を模索する動きもあったが、実現しなかったref>[http://www3.ocn.ne.jp/~ksmdi/gp4.html]
 
=== 郵便局 ===
62行目:
 
=== 金融機関 ===
* [[荘内銀行]]もがみ町支店 - 最上町[[指定金融機関]]
* [[きらやか銀行]]最上町支店
* [[新庄信用金庫]]最上町支店
 
== 姉妹都市 ==
* [[三陸町]]([[岩手県]][[気仙郡]])
*: [[1984年]]([[昭和]]59年)[[12月22日]]、姉妹都市提携。[[2001年]]、三陸町は合併により[[大船渡市]]となった。
 
== 教育 ==
85行目:
 
== 交通 ==
[[Fileファイル:JR Mogami sta 001.jpg|thumb|280px|最上駅]]
最上町は、県外との交通においては、[[宮城県]]との関係が強い町である。最上町と他市町をつなぐ公共交通機関はJR陸羽東線のみである。
 
=== 空港 ===
* [[仙台空港]]
94 ⟶ 95行目:
* [[東日本旅客鉄道]](JR東日本)
** [[陸羽東線]]:[[堺田駅]]、[[赤倉温泉駅]]、[[立小路駅]]、[[最上駅]]、[[大堀駅]]、[[鵜杉駅]]、[[瀬見温泉駅]]
: 最寄の新幹線駅は[[新庄駅]]。多くの町民は新庄駅から[[山形新幹線]]を利用するが、利便性の面から移動の時間がかかっても[[東北新幹線]][[古川駅]]を利用する人もいる。
 
=== 路線バス ===
108行目:
 
== 観光ほか ==
[[Fileファイル:Semi-Onsen street in Mogami, Yamagata.JPG|thumb|280px|瀬見温泉]]
[[Fileファイル:Drainage divide near Sakaida Station.jpg|thumb|280px|堺田越にある、太平洋()と日本海()を分ける分水嶺]]
* [[赤倉温泉 (山形県)|赤倉温泉]]
* [[瀬見温泉]]
; [[文化財]]
* [[旧有路家住宅]](国の[[重要文化財]]、[[1969年]]([[昭和]]44年)[[12月18日]]指定、『[[奥の細道]]』封人の家)
* [[堺田越|出羽仙台街道 中山越]](国の[[史跡]]、[[1990年]]([[平成]]2年)[[2月22日]]指定)
 
== 出身有名人 ==
* [[海和俊宏]]元[[アルペンスキー]]選手。ワールドカップスキー スラローム競技日本人初の第一シード。
* [[大場満郎]][[冒険家]]。
* [[ケーシー高峰]][[タレント]]・[[漫談家]]([[1934年]]([[昭和]]9年)[[2月25日]]-)
* [[ビートキヨシ]]タレント・[[漫才師]]
* [[大石邦彦]][[CBCテレビ]][[アナウンサー]]
* [[ビートりょう]] - [[THE BOHEMIANS]]・[[ギター]]
 
== その他 ==
* 現在、[[サッカーブラジル代表]]で[[スペイン]]・[[プリメーラ・ディビシオン]]の[[レアル・マドリード]]に所属するサッカー選手である[[リカルド・イゼクソン・ドス・サントス・レイチ|カカ]]は、11歳の頃に[[サンパウロFC]]の下部組織の一員として交流試合でこの町を訪れた。カカは町内産のジャガイモが沢山入った[[カレーライス]]をよく食べたといい、後にこの時のレシピに[[アスパラガス]]を加えた「カカカレー」なる[[ご当地グルメ]]が登場している。
* [[テレビ]]放送の新庄中継局(杢蔵山)は、最上町(向町)から見て山の陰に当たるため、新庄局の映りは良くない。むしろ向町町内の小学校から前森にかけての地域が愛宕山が影響しているため映らない。国道47号線沿いと向町の町中は杢蔵山のアンテナで十分綺麗に受信出来ている。それ以外の地域は共同アンテナで受信している。最近地デジ切り替えに向けて光ファイバーに送電線を張り替えた。最上町内には最上前森中継局があり、一部の家庭では最上前森中継局にアンテナを向けている(前森の開拓地域のみ)が、[[フジテレビジョン|フジテレビ]]系列の[[さくらんぼテレビジョン]]のみ中継局が設置されていない。
上記の[[国道47号|国道47号線]]沿いと向町の町中はすべてデジタル受信可能。地デジ放送はもともとのUHFの帯域なのでアンテナ立て替えたりしなくても家アンテナのある家庭は対応テレビを導入するだけで地デジ化が済む。
* 現在、[[サッカーブラジル代表]]で[[スペイン]]・[[プリメーラ・ディビシオン]]の[[レアル・マドリード]]に所属するサッカー選手である[[リカルド・イゼクソン・ドス・サントス・レイチ|カカ]]は、11歳の頃に[[サンパウロFC]]の下部組織の一員として交流試合でこの町を訪れた。カカは町内産のジャガイモが沢山入った[[カレーライス]]をよく食べたといい、後にこの時のレシピに[[アスパラガス]]を加えた「カカカレー」なる[[ご当地グルメ]]が登場している。
 
== 関連項目 ==
140 ⟶ 137行目:
 
== 外部リンク ==
* [http://mogami.tv/ もがみ最上町公式サイト]
 
{{山形県の自治体}}