「内閣府特命担当大臣」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
Osk38 (会話 | 投稿記録)
編集の要約なし
192行目:
|
|-
| [[内閣府特命担当大臣(個人情報保護担当)|個人情報保護担当大臣]]
| ※増
|-
212行目:
| ※増※解
|-
| [[内閣府特命担当大臣(産業再生機構担当)|産業再生機構担当大臣]]
| ※増
|-
| [[内閣府特命担当大臣(食品安全担当)|食品安全担当大臣]]
| ※増
|-
:| 構造改革特区担当大臣<ref group="2)釈">構造改革特区の担当大臣については、1)2002年9月30日の「国務大臣への特命事項の担当」辞令、2)2003年4月1日の「特命担当大臣」の発令、3)2003年9月22日以降の「国務大臣への特命事項の担当」辞令、という変遷を辿っており、元々1)において内閣府に限定されない広い職務範囲の辞令が出されていたものを続く2)で内閣府の特命担当大臣発令へ(おそらく誤って)限定してしまったため再度3)から元に戻したものと考えられる。このため、内閣府の特命担当大臣に限定して掲載する上表においては第1次小泉内閣第1次改造内閣の鴻池大臣だけが記載される変則的な形となっている。</ref>
| 構造改革特区担当大臣(注2)
:| rowspan="2"|[[鴻池祥肇]]<ref group="1)釈">第1次小泉内閣第1次改造内閣の鴻池特命担当大臣は、在任途中の2003年6月10日、内閣に設置された青少年育成推進本部の副本部長を命ぜられ同年9月22日の同内閣第2次改造に伴う退任までの3か月余その任に当たった。この職は、後任の小野特命担当大臣からは正式に「内閣府特命担当大臣(青少年育成及び少子化対策担当)」として発令され官報掲載もなされたが、事実上の初代担当大臣である鴻池大臣については「青少年育成担当大臣」などの正式な辞令が官報掲載されなかったため、この脚注への記載に留め、上表には記載しない。</ref>
| rowspan="2"|[[鴻池祥肇]](注1)
| ※増
|-
411行目:
|
|-
:| [[内閣府特命担当大臣少子化・男女共同参画担当)|少子化・男女共同参画担当]]<ref group="3)釈">[[安倍晋三]]内閣官房長官(予定者)が閣僚名簿を発表した際に、「少子化・男女共同参画担当大臣には、併せて、交通安全・犯罪被害者対策・消費者政策・個人情報保護・食育等、国民の暮らしや生活に直結する重要な課題を、総合的に推進していただきます。」との説明があった(この部分は口頭指示であり、官報への正式な辞令掲載はなされていない。)。</ref>
| 少子化・男女共同参画担当(注3)
| [[猪口邦子]]
|
417行目:
| rowspan="11"|[[第1次安倍内閣|第1次安倍]]
| 沖縄及び北方対策担当
:| rowspan="5"|[[高市早苗]]<ref group="4)釈">官邸での就任記者会見において、本人から「加えて総理からは、青少年健全育成、食育推進、障害者施策、犯罪被害者等施策、個人情報保護、市民活動促進、消費者政策、高齢者政策、交通安全などの施策の推進に当たるよう指示がありました。」との説明があった。</ref>
| rowspan="5"|[[高市早苗]](注4)
| rowspan="5"|
|-
458行目:
| 規制改革担当
|-
| [[内閣府特命担当大臣(国民生活担当)|国民生活担当]]
|-
| [[内閣府特命担当大臣(再チャレンジ担当)|再チャレンジ担当]]
|-
| 科学技術政策担当
482行目:
| 食品安全担当
|-
| [[内閣府特命担当大臣(少子化対策担当)|少子化対策担当]]
| rowspan="2"|[[上川陽子]]
| rowspan="2"|
598行目:
|食品安全担当
|-
|[[内閣府特命担当大臣(消費者担当)|消費者担当]]
|※増
|-
607行目:
|男女共同参画担当
|-
|rowspan="1514"|[[鳩山由紀夫内閣|鳩山由紀夫]]
|沖縄及び北方対策担当
|rowspan="2"|[[前原誠司]]
622行目:
|
|-
|[[内閣府特命担当大臣(消費者及び食品安全担当)|消費者及び食品安全担当]]
|rowspan="3"|[[福島瑞穂]]
|rowspan="3"|罷免
|-
|少子化対策担当
630行目:
|男女共同参画担当
|-
|(直近上記3つの担当)
|[[平野博文]]
|代理<!-- 短期代理は記載しない方針ですがとりあえず記載しました。正式な後任が決まり次第、除去などをお願いいたします。 -->
|-
 
1,244 ⟶ 1,241行目:
| 経済財政政策担当
| 石原伸晃
|-
| [[地方創生担当大臣|地方創生担当]]
1,250 ⟶ 1,248行目:
|-
| 規制改革担当
|}
 
 
: (注1)第1次小泉内閣第1次改造内閣の鴻池特命担当大臣は、在任途中の2003年6月10日、内閣に設置された青少年育成推進本部の副本部長を命ぜられ同年9月22日の同内閣第2次改造に伴う退任までの3か月余その任に当たった。この職は、後任の小野特命担当大臣からは正式に「内閣府特命担当大臣(青少年育成及び少子化対策担当)」として発令され官報掲載もなされたが、事実上の初代担当大臣である鴻池大臣については「青少年育成担当大臣」などの正式な辞令が官報掲載されなかったため、この脚注への記載に留め、上表には記載しない。
;注釈
: (注2)構造改革特区の担当大臣については、1)2002年9月30日の「国務大臣への特命事項の担当」辞令、2)2003年4月1日の「特命担当大臣」の発令、3)2003年9月22日以降の「国務大臣への特命事項の担当」辞令、という変遷を辿っており、元々1)において内閣府に限定されない広い職務範囲の辞令が出されていたものを続く2)で内閣府の特命担当大臣発令へ(おそらく誤って)限定してしまったため再度3)から元に戻したものと考えられる。このため、内閣府の特命担当大臣に限定して掲載する上表においては第1次小泉内閣第1次改造内閣の鴻池大臣だけが記載される変則的な形となっている。
<references group="注釈" />
: (注3)[[安倍晋三]]内閣官房長官(予定者)が閣僚名簿を発表した際に、「少子化・男女共同参画担当大臣には、併せて、交通安全・犯罪被害者対策・消費者政策・個人情報保護・食育等、国民の暮らしや生活に直結する重要な課題を、総合的に推進していただきます。」との説明があった(この部分は口頭指示であり、官報への正式な辞令掲載はなされていない。)。
: (注4)官邸での就任記者会見において、本人から「加えて総理からは、青少年健全育成、食育推進、障害者施策、犯罪被害者等施策、個人情報保護、市民活動促進、消費者政策、高齢者政策、交通安全などの施策の推進に当たるよう指示がありました。」との説明があった。
 
== 関連項目 ==