「国鉄EH10形電気機関車」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
編集の要約なし
37行目:
'''EH10形'''は、1954年(昭和29年)に登場した[[日本国有鉄道]](国鉄)の[[直流]][[電気機関車]]である。
 
1957年(昭和32年)までに64両が製作され、[[東海道本線]]・[[山陽本線]]の[[貨物列車]]牽引用に使用された。国鉄が製作した唯一<ref>国鉄の貨物営業を継承した[[日本貨物鉄道]](JR貨物)が線路使用料等の事情により[[JR貨物EH500形電気機関車|EH500形]]<ref>「平成のマンモス」という愛称が付いた。</ref>を設計・製作するまで、本機が史上唯一の存在であった([[黒部峡谷鉄道EH形電気機関車]]もあるが、性格が全く異なる)。</ref>の8[[駆動輪|動軸]]機であり、国鉄史上最大級の電気機関車である。その巨体から「[[マンモス (曖昧さ回避)|マンモス]]」という愛称で親しまれた。
 
== 登場の背景 ==