削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
編集の要約なし
1行目:
{{otheruses||日本海軍の駆逐艦|親潮 (駆逐艦)|別ページの説明|親潮 (曖昧さ回避)}}
[[ファイル:KuroshioOyashio.jpg|thumb|right|300px|親潮(緑)と黒潮(赤)(概略図)]]
[[ファイル:Japan's ocean currents.PNG|thumb|300px|right|'''日本列島近海の海流'''<br />1. [[黒潮]] 2.[[黒潮続流]] 3.[[黒潮反流]] 4.[[対馬暖流]] 5.[[津軽暖流]] 6.[[宗谷暖流]] 7.親潮 8.[[リマン海流|リマン寒流]](Liman)]]
 
'''親潮'''(おやしお、Oyashio Current)とは[[千島列島]]に沿って南下して[[日本]]の東まで達する[[海流]]である。[[環流|北太平洋亜寒帯循環]]の西岸沿いに南下する部分を構成する<ref name="atlas">[http://www.gsi.go.jp/atlas/archive/j-atlas-d_j_09.pdf ナショナルアトラス(日本国勢地図帳)]</ref>。'''千島海流'''(ちしまかいりゅう、Kuril Current)とも呼ばれ<ref name="atlas"/>、[[黒潮]]とならび日本近海を流れる代表的な海流である<ref name="JMA2005">[http://www.data.kishou.go.jp/climate/cpdinfo/climate_change/2005/1.6.3.html 親潮の変動(異常気象レポート2005)気象庁]</ref>。この流れは日本列島の東岸で[[黒潮]]とぶつかり[[北太平洋海流]](北太平洋ドリフト)となって東方へ向かう流れとなる。[[栄養塩]]に富んでおり、親潮という名は「魚類を育てる親となる潮」という意味でつけられた。また[[北海道]]東方や[[釧路市|釧路]]沖、[[三陸]]沖などに存在する低温・低塩分で[[溶存酸素|溶在酸素量]]が多く、栄養塩に富んだ[[水塊]]のことを親潮という場合もある。