削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
17行目:
== 10代・11代二子山時代 ==
=== 沿革 ===
[[1962年]](昭和37年)5月場所直前に現役を引退し、年寄・10代[[二子山 (相撲)|二子山]]を襲名した[[花籠部屋]]所属の第45代[[横綱]]・[[若乃花幹士 (初代)|初代若乃花]]が、8人の内弟子を連れて同年9月2日に創設した。10代二子山は横綱[[若乃花幹士 (2代)|2代若乃花]]、[[隆の里俊英|隆の里]]、大関[[貴ノ花利彰|初代貴ノ花]]、[[若嶋津六夫|若嶋津]]をはじめとして多くの関取を育て上げた他、[[日本相撲協会]]の第7代理事長を務めて、[[1993年]](平成5年)3月15日に停年(定年)退職した。
 
10代二子山の停年退職を目前に控えた同年2月1日付で、引退後は独立して[[藤島部屋]]の師匠となっていた10代二子山の実弟の元大関・初代貴ノ花が11代二子山を襲名。二子山部屋と藤島部屋が合併して新・二子山部屋が誕生した。この時に二子山部屋は幕内10名を含んだ力士50名を抱える大所帯となった。11代二子山は、[[花田虎上|3代若乃花]]、[[貴乃花光司|2代貴乃花]]、の2人の実子を横綱まで育てた他、大関[[貴ノ浪貞博|貴ノ浪]]など多くの関取を育て上げたが、[[2004年]](平成16年)2月1日付で二男の2代貴乃花こと一代年寄・貴乃花が部屋を継承し、部屋の名称も[[貴乃花部屋]]に変わった。11代二子山は貴乃花部屋の部屋付き年寄となったが、[[2005年]](平成17年)5月30日に死去した。
 
=== 師匠 ===