「帰国子女」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
日本中心にならないように一般的表現に書き換え
日本中心の記述になっている箇所を削除
3行目:
|独自研究=2012年4月4日 (水) 02:19 (UTC)
}}
'''帰国子女'''(きこくしじょ)とは「帰国した息子達・娘達」の総称。保護者の国外赴任などに伴って国外に転居して一定期間滞在し[[本国]]に帰国した[[学齢]]期頃の男女を指す場合が多い。
「帰国生徒」「帰国学生」「帰国生」と呼ばれる事もある。[[男女別学|男子校]]においては'''帰国子弟'''(きこくしてい)と呼ばれる場合もある。
 
13行目:
帰国前または帰国前・帰国後において学生である子女を指す場合が多い。帰国後に学生にならない子女は少ない。
 
三省堂・大辞林は“外国での生活を経て、日本に帰国した学齢期の子供。帰国児童生徒。”としている。
 
 
20 ⟶ 19行目:
'''帰国子女'''と言っても様々な子女がいる。保護者の国外赴任などに伴って1・2年または15〜20年ほど国外で暮らす子女が多い。
 
国外生活の始期も幼少時に国外に転居した子女・[[小学校]]高学年や[[中学校]][[高等学校|高校]]など本国で一定期間を過ごしてから国外に転居した子女・1カ国に滞在から数カ国に滞在。あるいは現地校または[[日本人学校]]に通った子女・[[インターナショナルスクール]]に通った子女など様々いる。
 
===特徴===