「世界真光文明教団」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
教義加筆
m 誤記修正
47行目:
== 略歴 ==
{{see also|真光系諸教団#真光裁判|崇教真光}}
[[岡田光玉]]が[[1959年]][[2月27日]]に、「主の神」から「魁のメシア」という役を与えるという「ご神示」を受けたとして、「L・H陽光子乃友」を立教した<ref name=numata>[[沼田健哉]]「現代日本における新宗教の諸相 : カリスマを中心として」桃山学院大学社会学論集 19(1), 1-30, 1985-10-30, 桃山学院大学</ref>。初代教主(教え主)の岡田は一時手かざし(浄霊)を行う[[世界救世教]]の有力信徒であり、二つの教団の教理、儀礼には共通点が多いと指摘されている<ref name=numata/>。1974年6月23日に岡田光玉は死去し、後継者をめぐって養女の岡田恵珠派と幹部信者の一人だった[[関口榮]]派に分裂、裁判になり、1978年に最高裁判所は生前の指名によるという関口の主張を認め、関口がとして二代目教主に就任<ref name=Staemmler>Birgit Staemmler 「真光」クリストファー・パートリッジ『現在世界宗教事典』 井上順孝 監訳、 井上順孝・井上まどか・冨澤かな・宮坂清 訳、悠書館、2009年</ref><ref>『真光』誌昭和49年9月号</ref>、恵珠は同年に[崇教真光]]を創設した<ref name=numata/>。世界真光文明教団と崇教真光の教義・儀礼の大きな差はない<ref name=numata/>。世界真光文明教団は、現在は関口榮の息子の[[関口勝利]]が三代目を継承している。
 
[[1987年]][[8月23日]]には、静岡県伊豆市に[[本山]]である主晃一大神宮(スノヒカリヒイオオカムノミヤ)を建立。1989年には幹部を養成する崇教実践陽光大学(現 陽光大学)を開校している。[[2009年]][[8月2日]]には立教50周年大祭が行われた。2014年8月3日には、立教55周年大祭が行われ、主座ご本殿と地方の主座での合同祭典を行った。
101行目:
==参考文献==
*[[沼田健哉]]「現代日本における新宗教の諸相 : カリスマを中心として」桃山学院大学社会学論集 19(1), 1-30, 1985-10-30, 桃山学院大学
*Birgit Staemmler 「真光」クリストファー・パートリッジ『現在世界宗教事典』 井上順孝 監訳、 井上順孝・井上まどか・冨澤かな・宮坂清 訳、悠書館、2009年
* [[早川和廣]] 「分裂好きな関口栄・世界真光文明教団と[[岡田恵珠|岡田聖珠]]・[[崇教真光]]」 『新興宗教教祖のウラの裏がわかる本』 ISBN 4893740210