削除された内容 追加された内容
見たまま情報は書かない。61.197.139.237 (会話) による ID:63301645 の版を取り消し
252行目:
== その他 ==
* 第2回[[近畿の駅百選]]に選定された。
* 下りホームに、南海本線では唯一、[[関西国際空港]]開港以前の旧式で表示される[[反転フラップ式案内表示機|ソラリー(列車案内板)]]がある(高野線には[[中百舌鳥駅]]に同様のものが存在する)。上りは全列車[[天下茶屋駅]]停車で回送列車・通過列車を除き新式を使っている。下りも特急や[[関西空港駅|関西空港]]行き、関西国際空港開港以降に新設された列車種別(区間急行など)では新式を使ってはいるが、[[和歌山市駅|和歌山市]]方面行きに関しては急行や普通車などで旧式の表示が見られる。なお使われなくなった旧式の表示はまだ残っている。
* 下りの2番線発着の普通車で浜寺公園駅で急行などの通過待ちを行う場合、自動放送で「羽衣には後の急行が先に到着いたします」という放送が流れる。一方で上り列車(岸里玉出駅待避)や1番線発着の場合は肉声で流れる。
* 上り本線である4番線がほぼ直線状になっている関係で、下りホームの線路が待避線(1番線)・本線(2番線)ともに緩いカーブとなっており、見通しが悪い。そのため、2番線から8両編成の列車が発車する際には、ホーム上にある[[客扱終了合図]]表示装置を駅係員が操作して車掌に閉扉の合図を送る。
* 回送、[[ラピート|ラピートα]]以外の全種別が停車し、準急は当駅以南各駅に停車する。下りは始発前に5時8分頃に支線用の回送列車が当駅を通過しその後5時11分の普通電車が始発となる。上りは24時25分発の普通なんばゆきが最終でその後24時30分頃に支線区から住之江車庫への回送が1本通過する。なお、上り終電は高野線の堺東駅より約40分遅い。