削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
3行目:
 
現在、立正大学院[[非常勤講師]]ほか。
 
==来歴==
*[[愛媛県]]出身<ref>『読売年鑑 2016年版』(読売新聞東京本社、2016年)p.306</ref>
*1962年 東京大学[[文学部]]東洋史学科卒業
*1962年 東京大学[[文学部]]東洋史学科卒業
*1964年  東京大学[[大学院]]人文科学研究科東洋史学専門課程[[博士課程]]中退
*1965年  [[北海道大学]][[助手 (教育)|助手]]
*1972年  [[山梨大学]][[専任講師]]
*1974年  山梨大学[[教育学部]][[助教授]]
*1982年  山梨大学教育学部教授
*1983年  東京大学文学部教授
*1998年  定年退官、名誉教授、立正大学文学部史学科教授
*2001年4月  立正大学人文科学研究所長
*2008年3月  立正大学  定年退官
 
==著書==
20 ⟶ 22行目:
 
==共編著==
*中華文明の誕生 [[平勢隆郎]]共著  中央公論社(世界の歴史2), 1998、[[中公文庫]], 2009
*中国史  [[岸本美緒]]共編 山川出版社, 1998
*歴史学事典第10巻  身分と共同体  弘文堂, 2003
*日本にとって中国とは何か  [[鶴間和幸]],上田信,葛剣雄,王勇,[[礪波護]]共著、講談社(中国の歴史), 2005
 
==翻訳==
*楊寛『中国都城の起源と発展』[[高木智見]]共訳 学生社, 1987
*王仲殊『[[三角縁神獣鏡]]』[[杉本憲司]]共編訳 学生社, 1992
 
==脚注==
<references/>
 
==参考==
42 ⟶ 47行目:
[[Category:立正大学の教員]]
[[Category:山梨大学の教員]]
[[Category:東京大学出身の人物]]
[[Category:愛媛県出身の人物]]
[[Category:1938年生]]
[[Category:存命人物]]