「ツツジ」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
rv 悪戯はお止め下さい
タグ: サイズの大幅な増減
F.Adler (会話 | 投稿記録)
m 誤字修正
39行目:
[[サツキ]]と[[マルバサツキ]]およびその交配種は特にサツキと呼ばれているが、[[クルメツツジ]]などと同じく常緑ツツジの仲間である。
 
西洋ではアジアから[[ヨーロッパ]]に常緑のツツジが持ち込まれて園芸化され、[[ルジアン・アザレア]]と呼ばれ現在鉢花として大量に生産されている。[[トウヤマツツジ]]を主に、[[ケラマツツジ]]や[[サツキ]]の品種などもその育種に用いられている。また日本の[[レンゲツツジ]]や北アメリカの落葉性の原種が園芸化されて[[エクスバリー・アザレア]]あるいは[[匂いツツジ]]などと呼ばれている。
 
以下にツツジ属の日本産の種を挙げる。種名の横に併記した斜体文字は学名を示す。属名「''Rhododendron''」とは、rhodon(バラ)+dendron(樹木)の意味である。複数の種が[[環境省]]と[[都道府県]]により[[レッドリスト]]の指定を受けている<ref>{{Cite web |url=http://jpnrdb.com/search.php?mode=sci&q=Rhododendron |title=日本のレッドデータ検索システム「Rhododendron」 |publisher=(エンビジョン環境保全事務局)|accessdate=2013-04-21}}</ref>。