「男女共同参画社会」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
→‎批判: 無出典
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
6行目:
 
政府を始め全国の市町村に至るまで 役所には男女共同参画部署が設けられ専任担当者が複数存在する。それぞれの参画関連部署では 「市民の意識改革」と題し21世紀職業財団([[厚生労働省]]管轄)等の政府傘下の男女共同参画団体と共に「女性の経済的自立(賃金労働者化)」といった「男女共同参画」を奨励している。<!--(フェミニズムの項目からの移動)-->また、男女共同参画社会の形成の促進に関連する施策として、厚生労働省が中心となって、女性の活躍や格差解消を推進する[[アファーマティブ・アクション#ポジティブ・アクション|ポジティブアクション]]が実施されている。
 
[[経済産業省]]では、[[東京証券取引所]]と共同で、2012年度より女性活躍推進に優れた上場企業「[[なでしこ銘柄]]」を選定し発表している。なでしこ銘柄は、東証一部上場企業の中から女性社員の環境整備や女性人材の活用を積極的に進めている企業と位置付けられている。経済産業省は、「なでしこ銘柄」企業を「多様な人材を活かすマネジメント能力」や「環境変化への適応力があるという点で、「成長力のある企業」であるとしている<ref>[http://www.meti.go.jp/policy/economy/jinzai/diversity/nadeshiko.html 女性活躍に優れた上場企業を選定「なでしこ銘柄」] 経済産業省</ref>。
 
==内閣府男女共同参画局の施策==