削除された内容 追加された内容
Mimiku123 (会話 | 投稿記録)
編集の要約なし
Mimiku123 (会話 | 投稿記録)
編集の要約なし
4行目:
[[219年]]、[[劉備]]が[[漢中]]王になると、[[孫権]]の息子と関羽の娘の婚姻を孫権側が申し入れてきた。関羽がこれを拒否すると両者の関係が悪化したため、[[曹操]]軍の[[司馬懿]]と[[蒋済]]は「この隙をつき、孫権と同盟を結ぶように」と曹操に進言した。
 
== 民間伝承演義、その他 ==
小説『[[三国志演義]]』では、孫権は諸葛瑾と相談した際、「関羽は荆州に引っ越した後、劉備は彼に妻を探した。最初は一人の息子を生んだ、後に娘が生まれた。娘はまだ幼く、婚約者はいない」と言及された。
関羽が孫権との婚姻を拒む逸話は『[[三国志 (歴史書)|三国志]]』・『[[三国志演義]]』共に掲載されており、しかし『三国志』・『三国志演義』には、これ以上の「孫権の息子」・「関羽の娘」に関する詳しい挿話はなく、また「銀屏」・「関三小姐」などの名称も見られない。以下の物語は、古語(文言文)における民間記載はまったく存在しない、現代創作文の可能性がある。
 
民間伝承によると、以下の物語は、古語(文言文)における民間記載はまったく存在しない、現代創作文の可能性がある。
伝承によると、関銀屏(関三小姐(かんさんしょうしゃ))とも、[[204年]]頃 - [[271年]]頃<ref>文傳記載,此女生得美麗聰慧,十八歲便習得一身文采與武藝。東吳霸主孫權曾派諸葛謹出使,為兒子向關家提出結親,關羽不同意。後因荊州失守,關羽與長子關平敗走麥城,關銀屏懷著為父報仇、為國雪恨的宿願逃到成都,留在劉備身邊。蜀國眾人,皆對這個身懷家破人亡之痛的孤女備感心疼。無不視為己出,將己所長無私傳授予關銀屏。
 
伝承によると、関銀屏(関三小姐(かんさんしょうしゃ))とも、[[204年]]頃 - [[271年]]頃<ref>文傳記載,此女生得美麗聰慧,十八歲便習得一身文采與武藝。東吳霸主孫權曾派諸葛謹出使,為兒子向關家提出結親,關羽不同意。後因荊州失守,關羽與長子關平敗走麥城,關銀屏懷著為父報仇、為國雪恨的宿願逃到成都,留在劉備身邊。蜀國眾人,皆對這個身懷家破人亡之痛的孤女備感心疼。無不視為己出,將己所長無私傳授予關銀屏。
過了幾年,南方地方勢力作亂,抗拒蜀漢,諸葛亮南征時,啟用了俞元(今澄江)的建寧太守:李恢,共同南征平叛,同時親自作媒,把關銀屏許配給李恢的兒子李遺為妻。為了鞏固國家安全,關銀屏義無反顧答應了這門親事,並隨李恢父子南征。南疆平定後,便與李遺定居俞元,一同在地方上教化百姓。中国語版ウィキペディアより。</ref>)、字は不明。司州河東郡解県の人。関羽の三番目に生まれた娘。