「長野県」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
m →‎教育機関: 長野大学を私立から公立へ修正
538行目:
水系は、'''北信'''・'''中信'''([[松本地域]]、[[大北地域]])・'''東信'''(一部を除く)が日本海側水系に属するのに対して、'''南信'''・'''中信'''([[木曽地域]])・'''東信'''([[佐久市]]・[[立科町]]・[[南牧村 (長野県)|南牧村]]の一部)は太平洋側水系に属している。
 
一般に、[[飯伊地域]]、[[木曽地域]]は名古屋志向が強く、その他の地域は東京志向が強い<ref>『[[{{PDFlink|[httphttps://www.exampleokb-kri.orgjp/Link_userdata/pdf/report/toukaisyu.pdf 「東海州」の範囲はごこまでか ]}}』。</ref>。近世以前は[[中山道]]沿いという面で[[信濃国]]全体でまとまりがあったが、明治時代に東京が首都になり交通が整備されると、
#[[北陸新幹線]](旧[[信越本線]])を経由して東京とのつながりが深い北信・長野・上小・佐久地域
#[[中央本線]]を経由して東京とのつながりが深い大北・松本・諏訪・上伊那地域