「川越街道」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m cewbot: ウィキ文法修正 16: Unicodeの制御文字
SamLAKs (会話 | 投稿記録)
編集の要約なし
3行目:
[[画像:SaitamaKendo39goFudanotsuji2005-1-4.jpg|thumb|240px|right|川越市。札の辻(2005年1月)]]
 
'''川越街道'''(かわごえかいどう)とは[[江戸時代]]の街道で、[[江戸]][[日本橋 (東京都中央区)|日本橋]]より[[中山道]]を進み、[[江戸四宿]]の1つ[[板橋宿]]の平尾[[追分]]で分岐して[[川越城]]下に至る街道で[[伊能忠敬]]「[[大日本沿海輿地全図]]」では実測、10里34町33間半(約43km)だった。当街道とほぼ平行して、または当街道を拡幅して、[[国道254号]]が建設され、現在では同国道のうち[[東京都]][[豊島区]]の池袋六ツ又交差点から[[埼玉県]][[川越市]]の新宿町(北)交差点までの[[通称]]となっている。<ref>[http://www.kensetsu.metro.tokyo.jp/douro/tusyodoro/ichiran.pdf 東京都通称道路名一覧表][[東京都建設局]]</ref><ref>[http://www.kensetsu.metro.tokyo.jp/douro/tusyodoro/kubu.pdf 東京都通称道路名地図(区部拡大版)]東京都建設局</ref><ref name="wako254">[http://www.city.wako.lg.jp/var/rev0/0012/6242/9enjoy.pdf 和光市民なら知っておきたい川越街道の真実]和光市</ref>
 
== 起点・終点 ==