「パレスチナ」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Purple Quartz (会話 | 投稿記録)
m Joya xx (会話) による ID:63749609 の版を取り消し 理由なき記述除去の復帰
Joya xx (会話 | 投稿記録)
m 違う情報。ちょっと変わりました。
4行目:
 
'''パレスチナ'''({{lang-ar|&#1601;&#1604;&#1587;&#1591;&#1610;&#1606;}}<ref>[[ラテン文字]]転記:{{lang|ar-Latn|Filast&#299;n}}、[[仮名文字]]転記:{{lang|ar-Kana|フィラスティーン}}</ref>、{{lang-he|&#1508;&#1500;&#1513;&#1514;&#1497;&#1504;&#1492;}}<ref>ラテン文字転記:{{lang|he-Latn|Palestina}}、仮名文字転記:{{lang|he-Kana|パレスティナ}}</ref>)は、[[地中海]]東岸の[[歴史的シリア]]南部の地域的名称。[[西アジア]]・[[中東]]に位置する。
 
民族宗教[[ユダヤ教]]の聖典[[タナハ]]では、パレスチナの地は神がイスラエルの民に与えた[[約束の地]]であると説かれ、このためヘブライ語では「'''イスラエルの地'''(エレツ・イスラエル、Eretz Yisraël)」とも呼ばれるようになった。のちにユダヤ教から分かれて[[キリスト教]]が興ると、その聖地として世界中の信徒から重要視されるようになった。さらに、ユダヤ教・キリスト教の影響を受け[[アラビア半島]]に興った[[イスラム教]]も当然[[エルサレム]]を聖地としたため、諸宗教の聖地としてエルサレムを擁するパレスチナは宗教的に特別な争奪の場となった。
 
中世以降の主要な住民はアラビア語を日常語とする[[ムスリム]](イスラム教徒)、[[キリスト教徒]]、[[ユダヤ教徒]]([[ミズラヒム]])である。前2者とごくわずかのミズラヒムが、近代以降世界各地から移住してきた[[ユダヤ人]]に対して、パレスチナに在住する[[アラブ人]]として[[パレスチナ人]]と呼ばれる。