削除された内容 追加された内容
原山案 (会話 | 投稿記録)
編集の要約なし
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
5行目:
'''史跡'''(しせき、非[[常用漢字]]:'''史蹟''')とは、[[貝塚]]、集落跡、[[城跡]]、[[古墳]]などの[[遺跡]]のうち[[歴史]]・[[学術]]上価値の高いものを指し、[[国]]や[[自治体]]によって指定されるものである。この語は一般には[[遺跡]]全般と同義で現在においてもその意味で使用される場合も多いが、[[日本]]においては[[1919年]]の[[史蹟名勝天然紀念物保存法]]以降、特に[[法律]]で指定保護されている遺跡を指すようになり、現在では狭義の「史跡」は[[文化財]]の種別の一つとして[[文化財保護法]]第109条第1項に規定されている。<ref name="コトバンク">{{Cite web|url=http://kotobank.jp/word/%E5%8F%B2%E8%B7%A1|title=史跡 とは - コトバンク|accessdate=2014-05-30|publisher=朝日新聞社}}
</ref>
 
恐らくは過去の物で、性別を分け始めた時代の解釈の流れ。
今更この保存がメモならば、などといった意味の、史類。</ref>
 
== 概要 ==