「山岳写真」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Be-power (会話 | 投稿記録)
→‎関連図書: 伊藤正一の著書を追加。
Be-power (会話 | 投稿記録)
→‎日本の山岳写真家: 青野恭典を追加、小池潜写真展を追記、川口邦雄に脚注を追記。
18行目:
*[[杉本誠]] (1927年 - ) - [[中日新聞社]]の記者時代から日本山岳写真史などをテーマとしている<ref name="杉本誠">[[#杉本誠|杉本誠 (1985)]]</ref>。
*[[羽田栄治]] (1927 - 2013年) - 報道カメラマンを経てネパール、ヒマラヤはもとより山岳映像の作品を多数撮影。日本山岳写真協会会長、日本山岳会資料映像委員長などを歴任。
*[[川口邦雄]] (1932年 - ) - 日本国内の山、ヒマラヤ、ヨーロッパアルプス、アラスカなどを精力的に取材。日本山岳写真協会名誉会長<ref name="日本山岳写真の系譜">[[#日本山岳写真の系譜|日本山岳写真の系譜 (1999)]]</ref>。日本山岳写真協会名誉会長<ref>{{Cite web |url=http://www.japa.server-shared.com/kainogaiyou.htm |title=会の概要 |publisher=日本山岳写真協会 |accessdate=2017-5-3}}</ref>。
*[[三宅修]] (1932年 - ) - 山の芸術誌「アルプ」創刊に携わり、日本山岳写真集団の初代代表<ref name="日本山岳写真の系譜">[[#日本山岳写真の系譜|日本山岳写真の系譜 (1999)]]</ref>。
*[[白籏史朗]] (1933年 - ) - [[赤石山脈|南アルプス]]などを主題としていて、[[早川町]]の[[奈良田温泉]]に「南アルプス山岳写真館・白籏史朗記念館」が開設されている<ref>{{Cite web |url=http://www.town.hayakawa.yamanashi.jp/H-KANKO/SHIRAHATA/sirahata.html |title=白籏史朗記念館 |publisher=[[早川町]] |accessdate=2011-10-31}}</ref><ref name="白籏史朗">[[#白籏史朗|白籏史朗 (2001)]]</ref>。
*[[白川義員]] (1935年 - ) - 航空機による『[[世界百名山]]』の撮影など世界の山岳を主題としていて、海外でも多くの作品集を出版している<ref>{{Cite web |url=http://www.yoshikazu-shirakawa.com/ |title=白川義員のオフィシャルサイト |publisher=白川義員 |accessdate=2011-10-31}}</ref><ref name="白川義員">[[#白川義員|白川義員 (2007)]]</ref>。
*[[近藤辰郎]] (1935 - 2015年) - 北アルプス全域、なかでも後立山連峰と槍穂高連峰周辺の撮影で有名。コンタツおじさんの名で親しまれた。
*[[青野恭典]] (1937 - 2016年) - 国内外の山岳写真から日本各地の風景写真まで幅広く活躍、著書も数多い。[[長野県]][[伊那市]]にある[[かんてんぱぱ]]ガーデンに青野恭典フォトアートギャラリーが開設されている<ref>{{Cite web |url=http://www.kantenpp.co.jp/garden/aono/ |title=青野恭典フォトアートギャラリー |publisher=伊那食品工業株式会社 |accessdate=2017-5-3}}</ref>。
*[[水越武]] (1938年 - ) - 田淵行男に師事していた<ref>{{Cite web |url=http://www.geocities.jp/mizukoshi0501/Profile/index.html |title=水越武のプロフィール |publisher=水越武 |accessdate=2011-10-31}}</ref>。
*[[小池潜]] (1938年 - ) - [[北アルプス]]の[[双六小屋]]、[[鏡平山荘]]、[[わさび平小屋]]などを経営するかたわら、雑誌・カレンダー・写真集などで山岳写真作品を多数発表<ref name="小池潜">[[#小池潜|小池潜 (2003)]]</ref>。[[岐阜県]][[高山市]]の[[新穂高ロープウェイ]]ビジターセンターで小池潜写真展が常時開催されている<ref>{{Cite web |url=http://shinhotaka-ropeway.jp/info03/ |title=新穂高ロープウェイ施設のご案内 |publisher=奥飛観光開発株式会社 |accessdate=2017-5-3}}</ref>。
*[[藤田弘基]] (1939 - 2012年) - ヒマラヤエリアの自然と文化を撮影。[[岩手県]][[宮古市]]にある新里生涯学習センター「玄翁館」に藤田弘基写真展示ホールが開設されている。
*[[岩橋崇至]] (1944年 - ) - [[岩橋英遠]]の三男で、[[山下喜一郎]]に師事していた<ref>{{Cite web |url=http://www.iwahashitakashi.com/profilej.html |title=岩橋崇至のプロフィール |publisher=岩橋崇至 |accessdate=2011-10-31}}</ref>。