削除された内容 追加された内容
Normdaten
脚注の追加
1行目:
{{簡易区別|東京農業大学農学部教授の三浦周行}}
'''三浦 周行'''(みうら ひろゆき、[[1871年]][[7月21日]]([[明治]]4年[[6月4日 (旧暦)|6月4日]]<ref name="kobata">{{harvnb|小葉田淳|1993}}</ref>) - [[1931年]]([[昭和]]6年)[[9月6日]]<ref name="kobata"/>)は、[[日本]]の[[歴史学者]]・[[法制史]]の研究者。[[文学博士]]<ref>1909年10月18日授与([http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/2951249/12 『官報』第7899号、明治42年10月21日、p.593.]、[http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/2951248/5 『官報』第7898号、明治42年10月20日、p.546.])</ref>。[[京都帝国大学]]教授。第10回[[帝国学士院恩賜賞]]の受賞者。文格院殿嵩山周行居士。
 
== 来歴・人物 ==
14行目:
 
==著書==
{{colbegin|2}}
*『五人組制度の起源 法制史叢』有斐閣 法理論叢 1900
*『大日本時代史 鎌倉時代史』早稲田大学出版部 1907
32 ⟶ 33行目:
*『大阪と堺』[[朝尾直弘]]編 岩波文庫 1984
*『新編歴史と人物』[[林屋辰三郎]], 朝尾直弘編 岩波文庫 1990
{{colend}}
 
===編・校注===
42 ⟶ 44行目:
== 参考資料 ==
*[http://www.bun.kyoto-u.ac.jp/nihonshi/history.html 京都大学日本史研究室:沿革]
*{{Cite book|和書|author=[[小葉田淳]]|chapter=三浦周行先生|title=史林談叢 史学研究60年の回想|publisher=[[臨川書店]]|year=1993|pages=146-153|ref=harv}}
 
{{Normdaten}}