「皇族会議」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
TempuraDON (会話 | 投稿記録)
編集の要約なし
Klefnzw (会話 | 投稿記録)
94行目:
|}
[[1921年]](大正10年)[[11月25日]]、[[大正天皇]]疾病による[[摂政]]設置に関する皇族会議。議長は皇太子。全議員賛成により摂政設置が議決される。その後[[枢密院 (日本)|枢密院会議]]でも全会一致にて可決され皇太子[[昭和天皇|裕仁親王]]は摂政に就任した。<ref>『昭和天皇実録 第三』宮内庁 2015年 p524</ref>
 
 
=== 皇族就学令の修正提案に関する会議(大正15年1月27日&nbsp;) ===
 
{| style="background-color: transparent; width:100%;"
| style=" text-align: left; vertical-align:top ;float:left;" |
 
{| class="wikitable"
!皇族会議員
!
|-
|[[皇太子]][[昭和天皇|裕仁親王]]
|議長
|-
|[[高松宮宣仁親王|宣仁親王]]
|
|-
|[[閑院宮載仁親王|載仁親王]]
|
|-
|[[伏見宮博恭王|博恭王]]
|
|-
|[[博義王]]
|
|-
|[[筑波藤麿|藤麿王]]
|
|-
|[[久邇宮邦彦王|邦彦王]]
|
|-
|[[梨本宮守正王|守正王]]
|
|-
|[[朝香宮鳩彦王|鳩彦王]]
|
|-
|[[閑院宮春仁王|春仁王]]
|
|}
| style=" text-align: left; vertical-align:top ;float:left;" |
{| class="wikitable"
!参列員
!役職
|-
|[[穂積陳重]]
|[[枢密院 (日本)|枢密院]]議長
|-
|[[一木喜徳郎]]
|[[宮内大臣]]
|-
|[[江木翼]]
|[[司法大臣]]
|-
|[[横田秀雄]]
|[[大審院長]]
|}
|}
及び説明委員・議事管掌の宮内高等官が列席。
 
[[1926年]](大正15年)[[1月27日]]。議案は[[皇族就学令]]案にて、鳩彦王より男子皇族は[[皇族身位令]]第17条の規定により、[[陸海軍]]に従事するため[[中学校]]の途中に陸海軍の学校<ref>[[陸軍予科士官学校]]・[[海軍兵学校 (日本)|海軍兵学校]]</ref>に転学する現状に合わせて、皇族身位令と整合するよう皇族就学令を制定したいと修正意見が出されるも賛成者なく、賛成多数を以って原案が可決される。<ref>『昭和天皇実録 第四』宮内庁 東京書籍 (2015/9/26) p413</ref>
 
=== 皇室陵墓令案及び皇族後見令案及び皇族遺言令案に関する会議(大正15年7月8日&nbsp;) ===
 
{| style="background-color: transparent; width:100%;"
| style=" text-align: left; vertical-align:top ;float:left;" |
{| class="wikitable"
!皇族会議員
!
|-
|[[摂政]][[昭和天皇|・裕仁親王]]
|議長
|-
|[[高松宮宣仁親王|宣仁親王]]
|
|-
|[[閑院宮載仁親王|載仁親王]]
|
|-
|[[伏見宮博恭王|博恭王]]
|
|-
|[[華頂博信|博信王]]
|
|-
|[[筑波藤麿|藤麿王]]
|
|-
|[[賀陽宮恒憲王|恒憲王]]
|
|-
|[[久邇宮邦彦王|邦彦王]]
|
|-
|[[久邇宮朝融王|朝融王]]
|
|-
|[[梨本宮守正王|守正王]]
|
|-
|[[朝香宮鳩彦王|鳩彦王]]
|
|-
|[[閑院宮春仁王|春仁王]]
|
|}
| style=" text-align: left; vertical-align:top ;float:left;" |
{| class="wikitable"
!参列員
!役職
|-
|[[倉富勇三郎]]
|[[枢密院 (日本)|枢密院]]議長
|-
|[[牧野伸顕]]
|[[内大臣]]
|-
|[[一木喜徳郎]]
|[[宮内大臣]]
|-
|[[江木翼]]
|[[司法大臣]]
|-
|[[横田秀雄]]
|[[大審院長]]
|}
|}
及び説明委員・議事管掌の宮内高等官が列席。裕仁親王は[[摂政]]の資格を持って出席。
 
[[1926年]](大正15年)[[7月8日]]。まず[[皇室陵墓令]]案より議事が進められ本案賛成者の起立を求め。鳩彦王以外が起立し多数を持って可決される。
 
次に[[皇族後見令]]案の審議に入り、採決は全会一致を以て可決される。
 
次に[[皇族遺言令]]案が審議され、全会一致を以て可決される。<ref>『昭和天皇実録 第四』宮内庁 東京書籍 (2015/9/26) p504</ref>
 
=== 皇室裁判令案及び博信王に関する会議(大正15年11月29日) ===
 
 
{| style="background-color: transparent; width:100%;"
| style=" text-align: left; vertical-align:top ;float:left;" |
{| class="wikitable"
!皇族会議員
!
|-
|[[皇太子]][[昭和天皇|裕仁親王]]
|議長
|-
|[[高松宮宣仁親王|宣仁親王]]
|
|-
|[[閑院宮載仁親王|載仁親王]]
|
|-
|[[伏見宮博恭王|博恭王]]
|
|-
|[[華頂博信|博信王]]
|
|-
|[[筑波藤麿|藤麿王]]
|
|-
|[[賀陽宮恒憲王|恒憲王]]
|
|-
|[[久邇宮邦彦王|邦彦王]]
|
|-
|[[久邇宮朝融王|朝融王]]
|
|-
|[[梨本宮守正王|守正王]]
|
|-
|[[朝香宮鳩彦王|鳩彦王]]
|
|-
|[[閑院宮春仁王|春仁王]]
|
|}
| style=" text-align: left; vertical-align:top ;float:left;" |
{| class="wikitable"
!参列員
!役職
|-
|[[倉富勇三郎]]
|[[枢密院 (日本)|枢密院]]議長
|-
|[[一木喜徳郎]]
|[[宮内大臣]]
|-
|[[江木翼]]
|[[司法大臣]]
|-
|[[横田秀雄]]
|[[大審院長]]
|}
|}
[[1926年]](大正15年)11月29日&nbsp;、[[皇室裁判所|皇室裁判令]]案、続いて「[[勲一等]][[華頂博信|博信王]][[殿下]]二[[家名]]ヲ賜ヒ[[華族]]ニ列セラルルノ件」の審議が行われいずれも可決される。<ref>『昭和天皇実録 第四』宮内庁 東京書籍 (2015/9/26) p576</ref>
 
== 脚注 ==