「インディーズ」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
1行目:
{{出典の明記|date=2013年5月19日 (日) 01:11 (UTC)}}
'''インディーズ'''とは、独立系を意味するIndependentから派生した、主にある業種において[[メジャー]](大手)に属さない、独立性の高い状態を指す言葉。一例として、大手([[メジャー]])に対して中小のものを[[マイナー]]と称するように、メジャーと資本関係や人的交流などを深く持たず、系列化されていない独立性の高いものなどを称する。ロックのスティッフ・レコード<ref>http://www.discogs.com/ja/label/11617-Stiff-Records</ref>、2トーン・レコードなどが知られている。
 
==概要・定義==
7行目:
様々な[[産業]]や党の中に有名・無名が存在する以上、多くのインディーズに付する共通項は「メジャーに所属しない」ということだけであり、その形態や規模は様々である。そのため、インディーズという用語を明確に定義することは難しいが、一般的にその媒体に[[資本]]が介在している場合は、メジャーは提携や流通の効率化により規模を追求し、インディーズはメジャーと異なる手段を追求することが多い。そのため結果として[[ニッチ]](少数派)を対象とすることが多い。
 
==文化・芸術分野のインディーズ ==
以下に様々な業種・サロンなどでの例を示す。
類義に「[[同人]]」がある。
 
*[[音楽]]: 音楽の商業活動において、大手制作会社([[メジャー]])に所属しない会社、及びその[[アーティスト]]を指す(後述)。
*[[映画]]: '''[[自主映画]]'''を参照(欧米に置ける事情は後述)。日本で同名の映画制作会社が存在する。
*[[演劇]]: 劇団四季や宝塚歌劇団のような商業主義演劇や、新劇のような伝統演劇に対して、寺山修司の天井桟敷や黒テントなのアングラ劇団を指す。
*[[ファッション]]: 独自デザインの[[衣服]]・[[宝飾品]]を既存の会社・流通ではなく自店や[[インターネット]]などで販売する若手[[デザイナー]]などの[[ブランド]]をインディーズ・ブランドという。
*[[舞踊]]:クラシックバレエや伝統的な日本舞踊に対して、コンテンポラリー・ダンスや暗黒舞踏などのカンパニーが存在する。
*[[アダルトビデオ]]: 自主規制作品。一般的には [[日本ビデオ倫理協会|ビデ倫]]・[[コンピュータソフトウェア倫理機構|ソフ倫]]の審査を受けていない[[アダルトビデオメーカー]]および作品を指す。ただし、アダルトビデオの売上高1位([[CA (アダルトビデオ)|北都]])、2位([[ソフト・オン・デマンド]])のメーカーが「インディーズ」であり、市場のシェアでもビデ倫・ソフ倫を上回っていることから、「マイナー」という意味合いは薄れている。{{Main|アダルトビデオ#倫理審査団体と「インディーズ」}}
 
==その他のインディーズ ==
*[[ファッション]]: 独自デザインの[[衣服]]・[[宝飾品]]を既存の会社・流通ではなく自店や[[インターネット]]などで販売する若手[[デザイナー]]など[[ブランド]]インディーズ・ブランドという指す
*[[政治]]: 大政党に所属しない諸派・無所属の独立系選挙候補者(すなわち[[泡沫候補]])を'''インディーズ候補'''と呼ぶこともある。
*[[プロレス]]: 中小規模のプロレス団体。日本では[[大仁田厚]]が設立した[[フロンティア・マーシャルアーツ・レスリング|FMW]]の成功以降、全国に次々と旗揚げされる。地域密着などメジャーとは一線を画した独自の機軸を打ち出している団体が多いのが特色。広義ではメジャー団体(日本では[[新日本プロレス|新日本]]・[[全日本プロレス|全日本]]・[[プロレスリング・ノア|NOAH]]、米国では[[WWE]]、メキシコでは[[CMLL]]・[[AAA (プロレス)|AAA]])を除いたのをまとめてインディーズとするが、資金力などで部分的にメジャーと並団体はインディーズから除かれる傾向にある
*[[コンピュータゲーム]]: [[インディーズゲーム]]と呼ばれる。企画・制作・宣伝・流通・販売までをカバーするメジャー企業に対し、(企画・制作に特化した)一定の集団、または法人でない個人が制作するコンピュータゲーム。[[同人ゲーム]]と同一視されることもあるが区別される場合もある。流通・販売ではデジタル配信([[ダウンロード販売]])の[[プラットフォーム (コンピューティング)|プラットフォーム]]が利用される場合がある。([[IT]]・[[ソフトウェア]]ハウスなどのIT企業はインディーズとは呼ばずいうよりも「ベンチャー企業」と呼ぶ。それを踏まえた上で参考になる知識としては、メーカーや資本グループに属さず、独立したIT企業などを、独立系IT企業または独立系ソフトウェアハウス、[[ISV]]などと呼ぶ。[[富士ソフト]]などがこれにあたる。
*[[コンピュータゲーム]]: [[インディーズゲーム]]には、2Dファンタジスタ(日本)、マグニン&アソシエイツなどがある。
 
==映画・音楽産業におけるインディーズ ==
{{seealso|レコード会社#メジャーレーベルとインディーズレーベル}}
===欧州・北米===
27 ⟶ 30行目:
特にアメリカの映画・音楽産業は販路が多国間に広がることが多いため、アメリカ国内の地域・民族差、世界での地域・民族差を利用して、販売時期・上映時期に差([[タイムラグ]])を作ってみたり、アーティストのツアーや俳優の販売促進ツアーなどで売り上げを平坦化させたりして、質の変化があっても業績の維持を図ることが出来る。
 
==音楽業界におけるインディーズ ==
アメリカにおけるインディーズ・レーベルの歴史で重要な会社に、アトランティック・レコードや[[チェス・レコード]]<ref>http://www.discogs.com/ja/label/107285-Chess-Records</ref>がある。黒人向けのレイス・ミュージック(人種の音楽)としてメジャー・レーベルが避けていた[[リズム・アンド・ブルース]]や、[[ロックンロール]]などの音楽を積極的に取り上げ、アメリカ全土でポピュラー音楽としての地位を固めることに成功した。アトランティックには、ルース・ブラウンらが、チェスには[[チャック・ベリー]]や[[マディ・ウォーターズ]]などがいた。他にもスタックス・レコード、モータウン・レコードをはじめとするインディーズ・レーベルが、多くのヒット曲をリリースした。
 
34 ⟶ 38行目:
 
===日本===
日本の音楽業界におけるインディーズ(インディー)とは、[[日本レコード協会]]加盟のいわゆるメジャー・レーベルの[[レコード会社]]と対比する形で、同協会に一切加盟していない独立系レーベルのことをさす。なお、{{要出典|少数意見としては、一部の準メジャー・レーベルのレコード会社(例:[[アップフロントワークス]]、[[マーベラス (企業)|マーベラス]]<ref>旧・[[マーベラスAQL]]</ref>、[[A-Sketch]]等)まで含める意見もある|date=2015年7月}}
 
後述のようにインディーズ・レーベルに所属しながらプロとして十分な生計を立てているミュージシャンも多数存在するが、{{要出典|日本では依然としてインディーに対してアマチュアという認識が根強く残っているのも特徴である|date=2015年7月}}。
 
一方で、特に日本の音楽流通と小売店においては、メジャー・レーベルは多くの商品で返品を受けつけるが、インディーズ・レーベルは大半が商品の返品を受けない買い切り(売り切り)の販売条件である。
64 ⟶ 66行目:
 
===インディー・ロック===
これらの特性から、欧米、および日本では[[ロック (音楽)|ロック]]ミュージックの分野において、''[[インディー・ロック]]''とされるジャンルが確立されてい存在する。
 
このジャンルは、額面通りインディーズ・レーベルに属しているミュージシャンのみを対象としているというわけではなく、志向がインディーズ的(利潤追求から独立的で、アートを強く追求する)な意味を持って扱われている。
77 ⟶ 79行目:
<!--ドラマCDの類しか発売していない企業は除外。-->
<!--テレビ局が所有する企業は除外。-->
 
* [[2トーン・レコード]]
* [[Aaron field]]
95 ⟶ 96行目:
* [[GLAY|loversoul music&associates]]
* [[Heart-Voice Records]]
* [[Lastrum Music Entertainment]]
* [[Limited Records]]
* [[MARIA VIENNA]]
* [[One-Coin records]]
* [[OTOTOY]]
109 ⟶ 107行目:
* [[UKプロジェクト]]
* [[URCレコード]]
* [[VIVID SOUND]](ヴィヴィッド・サウンド)
* [[Youthsource records]]
* [[アース・スター エンターテイメント|アース・スター レコード]]
* [[アーティスツ・ハウス]]
* [[アップフロントワークス#UP-FRONT WORKS|UP-FRONT WORKS]]
* [[アラディン・レコード]]
* [[インペリアル・レコード]]
* [[モータウンエイス・レコード]]
* [[エクセロ・レコード]]
* [[エレックレコード]]
125 ⟶ 124行目:
* [[コールド・チリン・レコード]]
* [[ゴールド・ワックス・レコード]]
* [[コレクタブルズ・レコード]]
* [[サヴォイ・レコード]]
* [[サウンド・ステージ・7・レコード]]
140行目:
* [[チェス・レコード]]
* [[チェリーレッド・レコード]]
* [[チャーリー・レコード]]
* [[トランペット・レコード]]
* [[つばさレコード]]
* [[ティラル・コラポレーション]]
* [[デリシャス・ヴァイナル・レコード]]
* [[トロージャン・レコード]]
* [[ナゴムレコード]]
* [[ねこれこ]]
* [[ノット・ナウ・ミュージック]]
* [[ハイ・レコード]]
* [[ハイラインレコーズ]]
156 ⟶ 159行目:
* [[マーベラス (企業)|マーベラス]]
* [[モダン・レコード]]
* [[モータウン・レコード]]
* [[やなわらばー|パパイヤれこーど]]
* [[ユークリッド・エージェンシー|ユークリッド・ミュージックエンタテインメント]]
169 ⟶ 171行目:
* [[METAL JAPAN RECORDS]]
* [[SYMPATHY.Record]]
 
== 元インディーズ音楽レーベル ==
* [[アトランティック・レコード]]
* [[エレクトラ・レコード]]
* [[モータウン]]
 
==英語==