「朝鮮半島」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
タグ: モバイル編集 モバイルアプリ編集
面積等
39行目:
'''朝鮮半島'''(ちょうせんはんとう、{{Lang-ko|조선반도}})は、[[ユーラシア大陸]]の中緯度の東端に位置する[[半島]]。
 
陸地の幅が最も狭くなるのは[[平壌]]のやや北の[[平安南道]] - [[咸鏡南道]]だが、とくに[[人文地理学]]で「朝鮮半島」と言った場合は半島最狭部より北の、[[豆満江]]や[[鴨緑江]]などによって隔てられる伝統的な中朝国境より南を指すのが普通であり、[[朝鮮民主主義人民共和国]](北朝鮮)[[大韓民国]](韓国)を擁する。[[済州島]]を含めた朝鮮地域全体を指して用いられることも多い。このように、自然地形の名称というよりは政治的・文化的・歴史的な文脈において、[[朝鮮]]の同義語として使われることが少なくない。[[1948年]]に建国された韓国における呼称は'''韓半島'''(かんはんとう、{{Lang-ko-short|한반도}})である
[[大韓民国]]における呼称は'''韓半島'''(かんはんとう、{{Lang-ko-short|한반도}})。
 
== 地理 ==
ユーラシア大陸から[[日本列島]]の[[九州]]に向かうような形をしている。東側を[[日本海]]<!-- 削除の詳細はノートを参照(東海)-->、西側を[[黄海]]、南側の日本とは[[対馬海峡]]西水道([[朝鮮海峡]])にて隔てられている。北端は一般的には[[朝鮮民主主義人民共和国]](|北朝鮮]]と[[中華人民共和国|中国]]の境界、すなわち[[鴨緑江]]と[[豆満江]]及び[[白頭山]]山頂とされる。
 
[[大韓民国|韓国]]の面積は[[日本]]の約26%<ref>面積:韓国98,480km<sup>2</sup>、日本378,000km<sup>2</sup></ref>、北朝鮮の面積は日本の約32%<ref>面積:北朝鮮120,540km<sup>2</sup>、日本378,000km<sup>2</sup></ref>、朝鮮半島全体の面積は、日本の約58%<ref>面積:朝鮮半島219,020km<sup>2</sup>、日本378,000km<sup>2</sup></ref>、日本の[[本州]]の96%<ref>面積:朝鮮半島219,020km<sup>2</sup>、本州227,900km<sup>2</sup></ref>、[[イギリス]]の[[グレートブリテン島]]とほぼ同じ面積である<ref>面積:グレートブリテン島216,800km<sup>2</sup>の101%の面積が、朝鮮半島219,020km<sup>2</sup>の面積である。</ref>。
朝鮮半島は[[中国大陸]]と同じく'''中国地塊'''に属する安定大陸([[安定陸塊]])で、[[先カンブリア時代]]には原型が出来上がっていたと考えられる。非常に古く安定した大地のため、付近に[[断層]]などはない。よって日本列島に比べて[[地震]]が非常に少なく、また済州島を除いて[[火山]]も稀である。西側南部と[[対馬海峡]]側の海岸線は[[リアス式海岸]]になっている。
 
朝鮮半島は[[中国大陸]]と同じく'''中国地塊'''に属する安定大陸([[安定陸塊]])で、[[先カンブリア時代]]には原型が出来上がっていたと考えられる。非常に古く安定した大地のため、付近に[[断層]]などはない。よって日本列島に比べて[[地震]]が非常に少なく、また済州島を除いて[[火山]]も稀である。西側南部と[[対馬海峡]]側の海岸線は[[リアス式海岸]]になっている。
朝鮮半島全体の面積は、日本の[[本州]] (227,900[[平方キロメートル|km<sup>2</sup>]]) よりもやや小さく、イギリスの[[グレートブリテン島]] (216,800km<sup>2</sup>) よりもやや大きい219,000km<sup>2</sup>である<ref>木村幹『朝鮮半島をどう見るか』[[集英社]]</ref>。
 
黄海に面した西側は[[平野]]が多く[[農地]]に適しており、古くから穀倉地帯として重要である。一方、日本海に面した東側は[[太白山脈]]をはじめ多くの[[山地]]がそびえており、平地は非常に少ない。特に半島北部は海抜1,000mを越える山地が卓越しており、[[農業]]には不向きである([[白頭山]]付近は2,000mを上回る)。