「テレビ東京/log20220216」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
107行目:
== 略史 ==
=== 開局から商号変更まで(東京12チャンネル) ===
[[財団法人]][[日本科学技術振興財団]](以下、「財団」と略す。)テレビ事業本部の番組制作を目的として設立された'''「[[株式会社 (日本)|株式会社]]東京十二チャンネルプロダクション」'''(以下「東京12チャンネルプロダクション」)が、同財団から放送事業を譲り受けて発足したものである。

{{main|日本科学技術振興財団#テレビ放送事業}}
 
親局チャンネルである'''12ch'''(映像周波数217.25MHz、音声周波数221.75MHz)はかつて[[在日米軍]]が使用していた周波数帯であり、在日米軍より返還されたのを受けて新規テレビ局チャンネルとして開局したと言われている。地上アナログ放送では'''12ch'''を親局チャンネルとする民放テレビ局が他にも[[Nippon News Network|NNN]]/[[日本テレビネットワーク協議会|NNS]]系列の[[広島テレビ放送]](HTV)と[[フジニュースネットワーク|FNN]]/[[フジネットワーク|FNS]]系列の[[仙台放送]](OX)があったが、その他の地域では'''12ch'''が[[NHK教育テレビジョン]](Eテレ)に使われる地域が全国的に多かった<ref group="注">[[近畿地方|近畿広域圏]]全域、[[北海道]][[札幌市|札幌地域]]及び[[十勝|十勝地域]]、[[新潟県]]、[[島根県]]、[[福岡県]][[北九州市|北九州]]・関門地域([[関門都市圏]])、[[大分県]]、[[宮崎県]]、[[沖縄県]]などはNHK教育(Eテレ)親局が'''12ch'''に割り当てられていた。</ref>。