「民弥流」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
Hakusai (会話 | 投稿記録)
編集の要約なし
8行目:
|使用武器=[[日本刀]] 
|発生国={{Flagicon|JPN}} [[日本]]
|発生年=[[戦国時代 (日本)|戦国江戸時代]] 
|創始者=[[民弥権右衛門宗重]]
|源流=[[神夢想林崎流]]、 [[夢想流|無楽流]]
|流派=
|派生種目=
16行目:
|オリンピック=
|公式ウェブサイト=
|伝承地=[[富山県]][[埼玉県]]
}}'''民弥流'''(たみやりゅう)とは、[[抜刀術|居合術]]の流派のひとつ。本来の表記は'''民彌流居合術'''([[国語国字問題|漢字制限]]以後は現表記)。'''民谷流'''ともいう。[[富山藩]]に伝わった系統のみ現存している([[2007年]]現在、[[黒田鉄山]]が[[家元|宗家]])。