「2017年アゼルバイジャングランプリ」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
41行目:
このレースより、ブルーフラッグ(青旗)に関するルールが変更された。バックマーカー(周回遅れ)とのギャップがこれまでの1.0秒ではなく、1.2秒になったときに正式な警告を行う<ref>{{Cite web |url = http://www.as-web.jp/f1/134490?all |title = F1ブルーフラッグ規則が小変更。ライコネンらの周回遅れに対する不満を受け |publisher = AUTOSPORTweb |date = 2017-06-23 |accessdate = 2017-06-24}}</ref>。また、[[国際自動車連盟|FIA]]は、オイルを燃料として燃焼してパワー向上を得るという違反行為をさらに厳しく取り締まる意向を全チームに対して示した<ref>{{Cite web |url = http://www.as-web.jp/f1/134671?all |title = FIA、F1燃料違反問題に懸念。取り締まり強化を宣言 |publisher = AUTOSPORTweb |date = 2017-06-23 |accessdate = 2017-06-24}}</ref>。
 
[[ホンダF1|ホンダ]]はトラブルが続くMGU-Hを交換、それに伴い新たな[[ターボチャージャー]]も投入する。ともに6基目となるため、[[マクラーレン]]の[[フェルナンド・アロンソ]]と[[ストフェル・バンドーン]]はグリッド降格ペナルティを受けることになった<ref name="McLarenPenaltyMcLarenPenalty1">{{Cite web |url = http://www.as-web.jp/f1/134473?all |title = ホンダF1がトラブル対策で新パーツ導入。アロンソとバンドーンはペナルティで最後列スタートへ |publisher = AUTOSPORTweb |date = 2017-06-23 |accessdate = 2017-06-24}}</ref>。
 
== フリー走行 ==
70行目:
 
;Q1
:フリー走行3回目(FP3)でトラブルが発生したベッテルはパワーユニットを交換、フェルスタッペンはマシン修復が間に合い予選に臨んだが、パーマーはマシン修復が間に合わず予選出走を見合わせた。既にグリッド降格が決まっているマクラーレンの2台もパワーユニット(ICE、TC、MGU-H、MGU-K)を交換、さらアロンソは旧スペック戻し、バンドーンはギアボックス交換も行った。セッション開始とともに一斉にコースイン、全車スーパーソフトを使用している。ハミルトンが1:42.384でトップに立ち、0.160秒差でフェルスタッペンが続く。この2人に続くタイムを出した[[エステバン・オコン]]は、左側を壁にタッチさせてしまった。2回目のアタックでハミルトンはさらにタイムを伸ばす。フェルスタッペンが2位をキープし、リカルドが4位と[[レッドブル・レーシング|レッドブル]]勢が好調ぶりをアピールした。
 
;Q2
276行目:
;追記
* {{note|1|1}} - サインツは前戦[[2017年カナダグランプリ|カナダGP]]決勝でマッサとの接触を引き起こしたため3グリッド降格<ref name="SainzPenalty1" /><ref name="SainzPenalty2" />
* {{note|2|2}} - アロンソは規定の4基を超えるパワーユニット交換2回(FP1で6基目のターボチャージャーとMGU-H、FP3で7基目のターボチャージャーとMGU-H及び5基目のエンジンとMGU-K)のため40グリッド降格<ref name="McLarenPenalty1" /><ref name="McLarenPenalty2">{{Cite web |url = http://www.as-web.jp/f1/135299?all |title = マクラーレン・ホンダF1の2台に大量降格ペナルティ。アロンソは40グリッド、バンドーンは35グリッドダウン |publisher = AUTOSPORTweb |date = 2017-06-25 |accessdate = 2017-06-26}}</ref><ref>{{Cite web |url = http://www.fia.com/file/58915/download?token=klfZnkPX |title = Stewards Decision Doc11 - F.Alonso |publisher = [[国際自動車連盟|FIA]] |date = 2017-06-23 |accessdate = 2017-06-26}}</ref><ref>{{Cite web |url = http://www.fia.com/file/58979/download?token=DQpaaT2b |title = Stewards Decision Doc24 - F.Alonso |publisher = [[国際自動車連盟|FIA]] |date = 2017-06-24 |accessdate = 2017-06-26}}</ref>
* {{note|2|2}} - アロンソは5基目を超えるパワーユニット交換のため40グリッド降格<ref name="McLarenPenalty" />
* {{note|3|3}} - バンドーンは規定の4基を超えるパワーユニット交換2回(FP1で6基目のターボチャージャーとMGU-H、FP3で7基目のターボチャージャーとMGU-H)とFP3でのギアボックス交換のため、合計35グリッド降格<ref name="McLarenPenalty1" /><ref name="McLarenPenalty2" /><ref>{{Cite web |url = http://www.fia.com/file/58916/download?token=UMsllzJc |title = Stewards Decision Doc12 - S.Vandoorne |publisher = [[国際自動車連盟|FIA]] |date = 2017-06-23 |accessdate = 2017-06-26}}</ref><ref>{{Cite web |url = http://www.fia.com/file/58981/download?token=itr-U_gb |title = Stewards Decision Doc25 - S.Vandoorne |publisher = [[国際自動車連盟|FIA]] |date = 2017-06-24 |accessdate = 2017-06-26}}</ref><ref>{{Cite web |url = http://www.fia.com/file/58987/download?token=MnsSFwD1 |title = Stewards Decision Doc28 - S.Vandoorne |publisher = [[国際自動車連盟|FIA]] |date = 2017-06-24 |accessdate = 2017-06-26}}</ref>
* {{note|3|3}} - バンドーンは5基目を超えるパワーユニット交換のため35グリッド降格<ref name="McLarenPenalty" />
* {{note|4|4}} - パーマーは予選に出走できなかったが、スチュワードの判断により決勝への出走が許可され最後尾スタートとなっ<ref>{{Cite web |url = https://f1-gate.com/azerbaijangp/f1_37254.html |title = F1アゼルバイジャンGP:決勝 スターティンググリッド |publisher = F1-Gate.com |date = 2017-06-12 |accessdate = 2017-06-12}}</ref><ref>{{Cite web |url = http://www.fia.com/file/58993/download?token=676wQqky |title = Stewards Information Doc30 - Renault Sport F1 Team |publisher = [[国際自動車連盟|FIA]] |date = 2017-06-24 |accessdate = 2017-06-26}}</ref>
 
== 決勝 ==