「インターネット」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
1行目:
{{Otheruses}}
'''インターネット'''({{lang-en-short|internet}}<ref group="注"><small>[[アメリカ英語]]発音: </small>{{IPA-en|ˈintərˌnetˈɪntərnet|}} '''イ'''ンタァネットゥ、<small>[[イギリス英語]]発音: </small>{{IPA-en|sqq my QNˈɪntənet|}} '''イ'''ンタネトゥ</ref>)は、[[インターネット・プロトコル・スイート]]を使用し、複数の[[コンピュータネットワーク]]を相互接続した、グローバルなシステムである。
 
インターネットは、[[光ファイバー]]や[[無線]]を含む幅広い[[通信]]技術により結合された、地域からグローバルまでの範囲を持つ、個人・公共・教育機関・商用・政府などの各ネットワークから構成された「ネットワークのネットワーク」であり、[[World Wide Web|ウェブ]]の[[ハイパーテキスト]]文書や[[ウェブアプリケーション|アプリケーション]]、[[電子メール]]、[[VoIP|音声通信]]、[[ファイル共有]]の[[Peer to Peer|ピア・トゥ・ピア]]などを含む、広範な情報とサービスを運送している。
 
== 用語 ==
「インターネット」の語の起源は[[一般名詞]]の「[[インターネットワーキング|インターネットワーク]](''internetwork'')」で、本来の意味は「[[コンピュータネットワーク|ネットワーク]]間のネットワーク」や「複数のネットワークを相互接続したネットワーク」であるが<ref group="注">「inter-state」が「州間高速道路」、「inter-national」が「[[国際]]」を意味するのと同様。インターネットの原型となったARPANETは、研究機関の間のネットワークであった。この意味を明示的に表す場合は「an internet」と呼ぶ場合もある。</ref>、通常は[[固有名詞]]として、[[ARPANET]]を前身とする特定の世界的規模のネットワークを指す<ref group="注">この意味を明示的に表す場合は「The Internet」「The Net」と呼ぶ場合もある。</ref>。特に日本語で「インターネット」と呼ぶ場合は、この固有名詞の意味である場合が大半である。中国では「'''<font lang="zh-ch">互联网</font>'''」<ref>[http://cjjc.weblio.jp/content/%E4%BA%92%E8%81%94%E7%BD%91 "互联网络の意味-中国語辞書-Weblio日中中日辞典".] (Weblio). 2016年4月25日閲覧。</ref>(<font lang="zh-tw">互聯網</font>)などと訳されている。しかし、このインターネットが広く普及したため、英語圏では一般名詞として「internet」と表記される事が増えている<ref>{{Cite web|url=https://it.srad.jp/story/16/04/07/0536233/|title=多くの英字メディアが採用するAPスタイルガイド、固有名詞扱いだった「Internet」を一般名詞扱いの「internet」へ|accessdate=2017-01-15|date=2016-04-07}}</ref>。
 
インターネット自体では無いが、インターネット技術を使用した社内など組織内のネットワークは[[イントラネット]]、複数のイントラネット間あるいはインターネットとイントラネット間を接続したネットワークを[[エクストラネット]]とも呼ぶ。
111行目:
== 脚注 ==
{{脚注ヘルプ}}
=== 注釈 ===
{{Reflist}}
{{Reflist|group="注"}}
<!--
=== 参考文献出典 ===
{{Reflist|2}}
-->
 
== 関連項目 ==
{{seealso|インターネット用語一覧}}