削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
17行目:
伊豆諸島の南部、[[八丈島]]からは南に約180km<ref name="gsi">{{Cite web|url=http://www.gsi.go.jp/common/000144558.pdf|title=国土地理院広報第578号(2016年8月発行)|publisher=国土地理院|accessdate=2016-11-05}}</ref>、[[青ヶ島]]からは南に約110kmの太平洋上に位置する。[[ベヨネーズ列岩]]と[[鳥島 (八丈支庁)|鳥島]]の中間にあたる。周辺には本島(須美寿島)のほか、東小島や北小島、さらに数個の岩礁がある。本島は南北に長い[[岩頸|突岩]]([[カンラン石]][[玄武岩]])である。
 
島の北側には直径10kmの海中[[カルデラ]]があり、須美寿島はカルデラの南側の高まりの頂部である。このカルデラの形成は少なくとも約2万年前より古いと考えられている。須美寿島の北北東約7kmの外輪山上には、白根と呼ばれる水深7.7mの浅瀬があり、後カルデラ火山の一つとされている。
 
須美寿島は日本の領海外縁に位置し、東小島は日本の排他的経済水域の外縁を根拠づける離島となっている(東小島には一等三角点が設置されている)<ref name="gsi"/>。