「大子町」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
特産品 コウゾ
m 日付のパイプ付きリンクの意図が不明なため、表示されている日付のみを残し、リンク先は除去
170行目:
* [[1953年]](昭和28年)[[5月18日]] - [[国道118号]]が制定。
* [[1955年]]([[昭和]]30年)
** [[2月11日]] - 下小川村は[[諸富野村]]の一部(北富田の一部)を編入。
** [[3月31日]] - 大子町・[[依上村]]・[[袋田村]]・[[宮川村 (茨城県)|宮川村]]・[[佐原村 (茨城県)|佐原村]]・[[黒沢村 (茨城県)|黒沢村]]・[[生瀬村]]・[[上小川村 (茨城県)|上小川村]]と[[下小川村 (茨城県)|下小川村]]の一部(西金・盛金の一部)合併し'''大子町'''が発足。現在の町域を形成する。
* [[1993年]]([[平成]]5年) - [[国道461号]]が制定。
208行目:
| rowspan="2" | [[1955年]](昭和30年)
| [[2月11日]]
| style="text-align:left" | 下小川村は諸富野村の一部(北富田の一部)を編入。
|-
| [[3月31日]]
383行目:
 
== 行政 ==
* [[町長]]:綿引久男([[無所属]]・[[2010年|2014年]][[12月]]~)
 
== 交通 ==
473行目:
* [[大子漆]]
*[[コウゾ]]:和紙原料。那須楮と呼ばれ珍されるが、生産者が高齢化に伴い減ってしまっている。
 
== 出身者 ==
* [[矢田部理]] - 元[[参議院議員]]、[[新社会党]]初代委員長