「日本テレビネットワーク協議会」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
6行目:
== 概説 ==
=== ネットワークの形成 ===
NNSは、[[フジテレビジョン|フジテレビ]](CX)を[[キー局]]とする[[フジネットワーク]](FNS)の発足から3年後の[[1972年]][[6月814日]]<ref>出典:「大衆とともに25年」(日テレ社史540頁の「年表」から)</ref><!---6月1日の記載は間違い--->に正式発足した。しかし、FNSに比べて[[テレビ番組]]などにおいても「NNS」の名称が使われることは皆無である。
 
現時点において、29局が加盟している。なお、NNSに加盟している局は全てNNNにも加盟しているが、'''[[テレビ宮崎]]'''(UMK)のみNNNには加盟しているものの、NNSには加盟していない。
51行目:
|-
|[[北海道]]
|'''STV 5'''||[[札幌テレビ放送]]||[[1959年]][[4月1日]]||style="white-space:nowrap"|[[1972年]]6月114日発足時||[[基幹局]]。<ref>[[1969年]]4月1日 - 1972年[[3月31日]]の間はFNSに加盟していた(実際は1959年4月1日の開局時からフジの制作番組をネットしていた)が、FNNにはSTVが開局してからは一貫して加盟していない。</ref>||○□<ref>STVのラジオ放送は1962年12月15日、道内で2番目に開始。その日から2005年9月30日まではラテ兼営。翌10月1日よりラジオ部門は子会社「(株)[[STVラジオ]]」に継承(ただしその後も各ラジオ送信所の保守管理は親会社「札幌テレビ放送(株)」の担当であると共に、STVラジオの局アナ出演番組も親会社所属アナ担当。[[郵便番号]]も従前通りラテ共通で「060-8705」)。</ref>
|-
|[[青森県]]
|'''RAB 1'''||[[青森放送]]||1959年[[10月1日]]||1972年6月114日発足時||<ref>[[1975年]]3月31日 - [[1991年]][[9月30日]]の間は[[All-nippon News Network|ANN]]とのクロスネットだった。なお、ANNとのクロスネット期間中のNNSは非マストバイ扱いであった。</ref>||○■
|-
|[[岩手県]]
63行目:
|-
|[[秋田県]]
|'''ABS 4'''||[[秋田放送]]||[[1960年]]4月1日||1972年6月114日発足時||<ref name="full">現在(2015年時点)、ABS・KNB・JRTはマストバイ局指定のレギュラー番組は同時ネットで放送されている(この3局においても、かつては他系列番組への差し替えを行っていたことがあった)。3局におけるマストバイ局との違いは、ローカルセールス枠において、他系列番組をスポンサードネットしている番組があることと、週末のマストバイ局が同時ネットする特別番組を全番組同時ネットするか否かである。3局が非マストバイ局状態を堅持しているのは、他系列のスポーツ番組等で差し替えの可能性があることや、先述の通り一部他系列番組をスポンサードネットでローカルセールス枠にて遅れネットしている番組があるためである。</ref>||×■
|-
|[[山形県]]
|'''YBC 4'''||[[山形放送]]||1960年[[3月16日]]||1972年6月114日発足時||<ref>[[1980年]]4月1日 - [[1993年]]3月31日の間はANNとのクロスネットだった。なお、ANNとのクロスネット期間中のNNSは非マストバイ扱いであった。</ref>||○■
|-
|[[福島県]]
72行目:
|-
|[[広域放送|関東広域圏]]
|'''NTV 4'''||[[日本テレビ放送網]]||[[1953年]][[8月28日]]||1972年6月114日発足時||[[キー局]]、基幹局||style="white-space:nowrap"|○□<ref>関連会社に[[アール・エフ・ラジオ日本]]がある。</ref>
|-
|[[山梨県]]
|'''YBS 4'''||[[山梨放送]]||style="white-space:nowrap"|1959年[[12月20日]]||1972年6月114日発足時||||×■
|-
|[[長野県]]
87行目:
|-
|[[富山県]]
|'''KNB 1'''||[[北日本放送]]||1959年4月1日||1972年6月114日発足時||<ref name="full" />||×■
|-
|[[石川県]]
93行目:
|-
|[[福井県]]
|'''FBC 7'''||[[福井放送]]||1960年[[6月1日]]||1972年6月114日発足時||ANN(サブ)とのクロスネット局([[1989年]][[4月1日]]-、ただし、ANNの一般番組供給部門は非加盟)<ref name="FBC"/>||×■
|-
|[[広域放送|中京広域圏]]
99行目:
|-
|[[広域放送|近畿広域圏]]
|'''ytv 10'''||[[讀賣テレビ放送]]||[[1958年]]8月28日||1972年6月114日発足時||[[準キー局]]、基幹局||○
|-
|[[鳥取県]]
|rowspan=2|'''NKT 1'''||rowspan=2 style="white-space:nowrap"|[[日本海テレビジョン放送]]||rowspan=2|1959年[[3月3日]]||rowspan=2|1972年6月114日発足時||rowspan=2|[[1972年]][[9月30日]]まで鳥取県のみが放送対象地域。<ref>1959年[[8月1日]] - [[12月14日]]の間はJNNに加盟。1959年[[12月15日]] - [[1972年]][[9月21日]](山陰地区の放送局相互乗り入れ開始直前日)の間はFNN/FNS/ANNとのクロスネット、1972年[[9月22日]](山陰地区の放送局相互乗り入れ開始日) - 1989年9月30日の間はANNとのクロスネットだった。また(NNSが発足した1972年6月1日以降)、クロスネット期間中のNNSは非マストバイ扱いであった。</ref>||rowspan=2|○
|-
|[[島根県]]
|-
|[[広島県]]
|'''HTV 4'''||[[広島テレビ放送]]||[[1962年]][[9月1日]]||1972年6月114日発足時||<ref name="KRYa">HTVは1962年9月1日(開局) - 1975年9月30日の間はFNN/FNSの基幹局だった。したがって、KRYは1959年10月1日(開局) - 1975年9月30日の間、中国地方における基幹局を担当したことになる。</ref><ref>また、FNN/FNS/NNNとのクロスネット期間中のNNSは非マストバイ扱いであった。</ref>||○
|-
|[[山口県]]
|'''KRY 4'''||[[山口放送]]||1959年10月1日||1972年6月114日発足時||HTVのFNN/FNS脱退・マストバイ化までは基幹局。<ref name="KRYa"/><ref name="KRYb">1969年4月1日にFBSが開局するまでの間のNNN/NNSの基幹局はKRYが担当した。したがって、KRYは1964年10月1日 - 1969年3月31日の間、九州地方における基幹局を担当したことになる。なお、[[1958年]][[8月]](開局) - 1964年9月30日の間は[[テレビ西日本]](TNC)が日本テレビ系列局の基幹局を担当していたが、この当時は、組織としてのNNN、NNSは'''未成立であった'''。</ref><ref>[[1978年]]10月1日 - [[1993年]]9月30日の間はANNとのクロスネットで、ANNとのクロスネット期間中のNNSは非マストバイ扱いであった。</ref>||○■
|-
|[[徳島県]]
|'''JRT 1'''||[[四国放送]]||1959年4月1日||1972年6月114日発足時||<ref name="full" /> <ref>2011年3月31日までの間は、番販で月-金曜15:55から[[ANNニュース]]をネットしていたが、ANNにはJRT開局から今日に至るまで一貫して非加盟。また、過去にはTBS系列(一般番組)、FNS、テレビ朝日系列(一般番組)番組の同時ネットが存在し、また現在もTBS系列・FNS番組のスポンサードネット(時間遅れネット)も存在するが、それらの系列への加盟経験もない。</ref><br />徳島県唯一の地元民放テレビ局なので、同県内のデジタル[[Gガイド]]<ref name="G-guide_Host">[[Gガイド]]は、本来は各地の[[JNN]]系列局がホスト局になっている。</ref>の番組データの配信をしている<ref>JNN系の局が無い地域に存在する[[Gガイド]]のホスト局で、[[四国放送]]では唯一、NNN/NNS系列によるGガイド(デジタルのみ)の番組データの配信を行っている。</ref>。なお、かつてのアナログGガイド<ref name="G-guide_Host"/>の番組データの配信は[[Japan News Network|JNN]]系列局の[[MBSテレビ|毎日放送]]<ref>エリア外ではあるものの、アナログでは多くの地域でアンテナ受信が可能だったため、本来の系列として。</ref>が対応していた。||×■
|-
|[[香川県]]
|rowspan=2|'''RNC 4'''||rowspan=2|[[西日本放送テレビ|西日本放送]]||rowspan=2|1958年7月1日||rowspan=2|1972年6月114日発足時||rowspan=2|[[1983年]][[3月31日]]まで香川県のみが放送対象地域||rowspan=2|○■<ref>ラジオの放送対象地域は香川県のみ。</ref>
|-
|[[岡山県]]
|-
|[[愛媛県]]
|'''RNB 4'''||[[南海放送]]||1958年[[12月1日]]||1972年6月114日発足時||<ref>1992年9月30日(1992年10月1日の[[あいテレビ]]開局直前日。開局当初の局名は伊予テレビ)の間は、JNN(JNNニュースやTBS、[[MBSテレビ|MBS]]制作の一般番組の一部など。JNNニュースでは、例外的にニュース素材の提供や取材協力も行った)ネット受けがあった。1995年3月31日([[1995年]]4月1日の[[愛媛朝日テレビ]]開局直前日)の間は、番販でANN(ANNニュースやテレビ朝日、[[ABCテレビ|ABC]]制作の一般番組の一部など)の番組をネット受けしていた。</ref>
||○■
|-
|[[高知県]]
|'''RKC 4'''||[[高知放送]]||1959年4月1日||1972年6月114日発足時||<ref>1970年3月31日まで(1970年4月1日の[[テレビ高知]]開局直前日)、JNN番組のネット受けがあった。</ref>||×■
|-
|[[福岡県]]
|'''FBS 5'''||[[福岡放送]]||1969年4月1日||1972年6月114日発足時||基幹局<ref name="KRYb"/>。CM未放送問題がもとで、[[1997年]]から1年間活動停止処分を受けた。佐賀県内でも視聴者が多い。||○
|-
|[[長崎県]]
137行目:
|-
|[[大分県]]
|'''TOS 4'''||[[テレビ大分]]||[[1970年]]4月1日||1972年6月114日発足時||[[フジニュースネットワーク|FNN]]/[[フジネットワーク|FNS]]<ref name="TOS"></ref>とのクロスネット局。||×
|-
|[[鹿児島県]]
150行目:
|-
|新潟県
|NST||[[新潟総合テレビ]]||1972年6月114日発足 - [[1981年]]3月31日||テレビ新潟開局のため脱退<ref>加盟当時のNNSは非マストバイ扱い。その後FNN/FNS/ANNクロスネットを経て(1981年4月1日 - 1983年9月30日)、FNN/FNSフルネット局へ移行(1983年10月1日- )。</ref>。||FNN/FNS
|-
|中京広域圏
|NBN||[[名古屋テレビ放送]]||1972年6月114日発足 - [[1973年]]3月31日||当時(NNS加盟期間中)の社名は「名古屋放送」(通称:名古屋テレビ)。<br />[[ネットチェンジ#名古屋放送と中京テレビ放送の「複合ネット」|系列整理]]により脱退。||ANN
|-
|熊本県
|TKU||[[テレビ熊本]]||1972年6月114日発足 - [[1982年]]3月31日||熊本県民テレビ開局のため脱退<ref>加盟当時のNNSは非マストバイ扱い。その後FNN/FNS/ANNクロスネットを経て(1982年4月1日 - 1989年9月30日)、FNN/FNSフルネット局へ移行(1989年10月1日- )。</ref>。||FNN/FNS
|-
|鹿児島県
|KTS||[[鹿児島テレビ放送]]||1972年6月114日発足 - [[1994年]]3月31日||鹿児島読売テレビ開局のため脱退<ref>加盟当時のNNSは非マストバイ扱い。NNN/NNS/FNN/FNS/ANNクロスネット(1969年4月1日 - 1982年9月30日) → NNN/NNS/FNN/FNSクロスネットを経て(1982年10月1日 - 1994年3月31日)、FNN/FNSフルネット局へ移行(1994年4月1日- )。</ref>。||FNN/FNS
|-
|}